![おみまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーカーを主に使ってます✊🏻
トートバッグをベビーカーにぶら下げてます!
![よぴ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よぴ🔰
リュックが個人的には嫌いなのでずっとトートバッグでした!パッと見で何がどこに入ってるか分かりやすいのが良かったです😊お外へのお出かけはベビーカーが多かったです。お買い物などはベビーカーも面倒くさいのでベビーカートにブランケット敷いて倒して赤ちゃん移動してました🤔とにかく物の移動が面倒なタイプだったので抱っこ紐も一応は車に積んでどちらを使うか決めてました。抱っこ紐使うとなにかしたい時にリュックだと予備動作が多くてその点でもトートの方が楽でした!片方にだけ荷物持つのでそれが疲れる人はリュックの方が負担は少ないと思いますが参考までに!
![シエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シエル
抱っこ紐ですが、トートバッグです!
大容量なのと、欲しいものがすぐに取り出せるところがお気に入りです。
リュックだと、背中から下ろしてチャックを開けて...と時間がかかるのでやめました🤣
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
ベビーカー移動で子供のものは基本トートに入れてベビーカーでした。
なので私は貴重品程度入れられれば良い程度のショルダーでした。
今はベビーカー卒業気味なので大きめリュック背負ってることが多いです。
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
ほぼベビーカーで、貴重品は斜め掛けかばん、マザーズバッグはファミリアのデニムバッグにしてます🐻
コメント