
iga腎症の治療中の方にお伺いします。治療期間中の仕事の状況や、ステロイド治療中の立ち仕事について教えていただけますか。休養期間や副作用についてもお聞きしたいです。
iga腎症になった方に質問です。
治療期間中などお仕事どうされてましたか?
iga腎症の疑いで腎生検を受けて入院中なのですが今後の仕事が心配です。
今後、ステロイド治療や扁桃摘出などするかもしれないと思うのですが、ステロイド治療中に立ち仕事はできるのでしょうか?接客業なのでムーンフェイスもすごく嫌です。
皆さんお仕事はどれくらい休みましたか?
私は既に体調崩して検査を受けて転院したりで2ヶ月休んでいます。
またステロイド治療で休む事になると思うのですが、どれくらい休まれましたか?
免疫が落ちるそうですが接客業してて大丈夫なのかも心配です。治療中に病気にかかった場合、どのようなリスクがあるのでしょうか?
あと治療の副作用など教えて頂けたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

かぁ
仲のいい人が同じ病気で、治療中です。
仕事はルート配達+少しの力仕事です。
ステロイド治療を始めてから、ムーンフェイス、体のだるさはしばらくあったと聞きました。ずっとマスクしてました。
最初の方は2.3日の短期入院を月1ほどしてたので、入院中~退院後含め1週間(体調悪い時には2週間ほど)休んでました。
定期的な短期入院に加えて、体調不良と数値が悪くて1泊2日の入院は何度かしてました。

ママリ
3年前にiga腎症と診断され、扁桃腺摘出とステロイドパルス治療を受けました!
私も同じ接客業で副作用など心配でしたが、私の場合は仕事を続けながら行いました。
というより病院が仕事しながらで大丈夫🙆て感じだったので😂
扁桃腺摘出のときはさすがに2週間休みましたが🥺
ステロイドの副作用は少しムーンフェイスにはなりましたがそれ以外はあまり感じなかったです。
顔はマスクでカバーできてました☺️
とはいえ個人差はあると思うので…💦
もしお休みできるなら体優先に無理せず治療できるといいですね😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり体のだるさもあるんですね😓ムーンフェイスは他人が見てもわかるくらいありましたか?個人差はあるみたいなのですが心配で。
数値が悪いと定期的な入院もあるんですね💦
先生は心配させない為なのか、だるさとか無いし働いて大丈夫だと言うのですがありますよね。
かぁ
ムーンフェイスの副作用を聞いていたので、わかりましたが、パっと見は分からないかなと思います。人によるとは思いますが。
あと浮腫がすごいと言ってました。職場が同じで、基本スーツなのですが、ゆったりめのワイドパンツを履いてました。普段は細めのパンツスーツでしたが、きついと言ってました。
その人の先生は、副作用はあれこれ教えてもらってました。
少し前に、扁桃腺摘出して、しばらくは数値が安定しなかった為ステロイドも続けてました。味覚がなく、辛味しか今は感じないと言ってました。
はじめてのママリ🔰
浮腫凄いんですね💦ムーンフェイスはそこまで気にならないくらいなら安心しました。
味覚障害が出るのは知らなかったので驚きです。やっぱり強い薬なので色々な副作用があるんですね。
かぁ
でもやっぱり女性だし、見た目に変化が出るのは体もですが、気持ち的にも萎えますよね😭
ほんと聞いていてしんどそうです。