
妊娠中のメンタル不調について悩んでいます。過去に鬱の症状があり、最近は強迫性障害のような症状が出て、身体的な不調も感じています。産婦人科で薬を処方してもらえるか教えてください。
妊娠中のメンタルについて
妊娠前から鬱っぽい症状がありだいぶ前ですが服薬していたこともあります。
ここ最近メンタルを保つのに必死で、強迫性障害のような症状も出ています。ありもないことを深く考えてしまい、腹痛・嘔気・頭痛がつきまとってきます。
産婦人科で相談すればお薬を出してもらうことは出来るのでしょうか?
妊娠中のメンタル不調だと思っていますがだいぶしんどいです。
どなたか教えていただきたいです🥺
同じようなことあった人経験談など聞けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- ma(妊娠34週目, 2歳9ヶ月)

ままり
睡眠導入剤と痛み止めは産婦人科から処方してもらったことがあります!

ままり
メンタル保つのに必死なのめっちゃ共感します。。
妊娠中だからよね、とも思いたいです。
1人目の時不定愁訴で安定剤的なの処方されたことありますよ😅
コメント