
コメント

ちゃむ
かなり減ってはきてましたが、、
2歳3歳たまーにまだ口に入れます😭
1歳半〜2歳くらいで落ち着いてきました!

はじめてのママリ🔰
息子は三歳すぎても入れてましたね😅ほんっっと目が離せなかったです。。
さすがに入れて良いもの、悪いものわかりますが今だに物によっては口に入れてます(笑)(←ママリで相談したらうち以外も意外といた🤣)
ちゃむ
かなり減ってはきてましたが、、
2歳3歳たまーにまだ口に入れます😭
1歳半〜2歳くらいで落ち着いてきました!
はじめてのママリ🔰
息子は三歳すぎても入れてましたね😅ほんっっと目が離せなかったです。。
さすがに入れて良いもの、悪いものわかりますが今だに物によっては口に入れてます(笑)(←ママリで相談したらうち以外も意外といた🤣)
「おもちゃ」に関する質問
気になる点 ①写真を撮るのにじっとしていられない、嫌だとギャン泣き ②児童館などの初めての場所に行っても場所見知りせずむしろ興味津々で色々な物を触ってみる ③手押し車のおもちゃを押したり乗っても遊ぶが、横に倒…
息子が何か悪さをしている時に 注意すると必ず持っているものを投げたりこちらの顔を叩いてきたりします。 普段は投げたり叩いたりすることはありませんが、 注意した時以外にも支援センターで自分が使いたいおもちゃを友…
七五三みなさんは2歳になった年と3歳になった年どちらで撮りましたか? 今上の子1歳10ヶ月で下の子1ヶ月になったばかりです 今年出産もあるので11月は厳しいかもと来年にする予定でした ただふとこれからイヤイヤ激化し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
小さな石とかごっくんしそうな危ないものとかも口に入れますか?😭
落ち着いてそのまましてくれなくなることを願うばかりです🥺
ちゃむ
小さいものもいれますね😭
でも飲み込みはしないので口に入れたらダメだよと言って取るくらいです
砂遊び中だと砂はよく食べちゃってます💦