
コメント

ちゃむ
かなり減ってはきてましたが、、
2歳3歳たまーにまだ口に入れます😭
1歳半〜2歳くらいで落ち着いてきました!

はじめてのママリ🔰
息子は三歳すぎても入れてましたね😅ほんっっと目が離せなかったです。。
さすがに入れて良いもの、悪いものわかりますが今だに物によっては口に入れてます(笑)(←ママリで相談したらうち以外も意外といた🤣)
ちゃむ
かなり減ってはきてましたが、、
2歳3歳たまーにまだ口に入れます😭
1歳半〜2歳くらいで落ち着いてきました!
はじめてのママリ🔰
息子は三歳すぎても入れてましたね😅ほんっっと目が離せなかったです。。
さすがに入れて良いもの、悪いものわかりますが今だに物によっては口に入れてます(笑)(←ママリで相談したらうち以外も意外といた🤣)
「おもちゃ」に関する質問
【生後6ヶ月 日中の過ごし方について】 あと少しで7ヶ月になる赤ちゃんです。 最近、ぎこちないながらもハイハイができるやうになりました。お座りはまだです。 周りにおもちゃを置いておけば掴んだり舐めたりして1人で…
3歳半の男の子です。トミカが好きでたくさん出すんですがなかなか片付けられません。私としては自分で出したおもちゃは自分で片付けてほしい、自分で片付けられる量のおもちゃで遊んでほしいと思っているんですがあまり響…
10年以上仲の良い友達がいるんですけど ここ何年か仲良くしてると発言に モヤモヤすることが多いです 最近は会ってないのですが、、😭 モヤモヤする発言が ・私の娘は3月生まれで、1人っ子です そしたら、その子から 「3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
小さな石とかごっくんしそうな危ないものとかも口に入れますか?😭
落ち着いてそのまましてくれなくなることを願うばかりです🥺
ちゃむ
小さいものもいれますね😭
でも飲み込みはしないので口に入れたらダメだよと言って取るくらいです
砂遊び中だと砂はよく食べちゃってます💦