※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nano
妊娠・出産

妊娠10週目ですが、悪阻が続いており栄養が偏っています。食事が赤ちゃんに影響するのではないかと心配です。

10週に入ったばかりですが悪阻がまだ終わらず、栄養が偏りすぎて焦ってます💧
妊娠初期は卵黄嚢から栄養を摂ってるといいますが、そろそろ私の食べた物が赤ちゃんに直接影響してくるのではないかと・・・🥲

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

大丈夫ですよ、私20wまで悪阻のピークで吐血してたんですけどばちくそ元気な子供爆誕してます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    つわりのときは食べられるものを食べたら大丈夫ですよ👌

    • 11月24日
えのking

10週じゃ悪阻の人まだたくさんいますよ。
大丈夫です、あなたの身体は赤ちゃん最優先にしてます。その証拠にガンガン痩せると思います😅16週とかくらいまで2回とも悪阻ありましたが、あんなに効果あるダイエットはなかったな…と思うくらいですね。
その後も味覚おかしく特定のものしか食べられず、妊娠生活半分以上そんな感じでもちゃんと赤ちゃん産まれてきますから😄
自然に多くの人で起きていることなので、赤ちゃんにとってほんとにまずかったらそんな皆ならないはずですもの。

みーさん

1人目も2人目も20wまで吐きつわりで、ほぼみかん味のゼリーかトマトしか食べていませでしたが、元気な👶🏻産まれましたよ!
つらいですね…でも必ず軽くなると信じて…あと少しです!!

母がんばる

悪阻しんどいですよね、、とりあえず食べられる物を食べて下さいね😣
私は生まれるその日まで吐き悪阻で、吐くけど口に入れられるものをとにかく食べてました!
一回体に入ったら栄養は赤ちゃんに届くみたいに言われたのでとにかく食べられるものを!食べてましたよ!
38wで3150gの赤ちゃん産まれてます🥹
栄養いってた様です!😂