※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

2〜3歳の男の子にクリスマスプレゼントとして、電車やブロックについて悩んでいます。ブロックのサイズやマグネットブロックの選択についても迷っています。どのようなプレゼントが良いでしょうか。

2〜3歳の男の子ママさん、クリスマスプレゼント何にしますか?
長男のプレゼントどれにしようか悩んでます🤔
電車やアンパンマンが好きなのですが、最近は保育園でブロックやつみきが好き?みたいです。
家ではプラレールやガチャガチャで集めたアンパンマンの電車とレールのやつで遊ぶのが好きですが、電車を走らせるよりもレールの組み替えをするのが好きみたいで延々とレールを組み替えては時々列車を手で走らせて…みたいな感じなのでパズル?みたいな組み立てるのが好きなのかなぁ?って感じもしてます🤔🤔
ブロックはあまり小さいのを買うと下の子がもう少し大きくなったら口に入れたりしないかなぁ…とか不安も少しあったりしますがあまり大きすぎるブロックだと長い年数遊べないのかな?とも思ったりで…
あとは個人的にはマグネットのブロック?マグフォーマーみたいなのもアリかなって思うんですがこれは旦那があまり好みではないみたいでうーん😟って言われました💦

コメント

すず

息子が3歳の誕生日の時は
アンパマンのブロックや
へんしんバイクなどを
プレゼントしました!
マグフォーマーも
買ったことありますが
その時はやってましたが
結局どんどん使わなくなって
あまり長くなかったです!
今6歳ですが
いまだにアンパマンブロックは
やりますし
その後あげたLEGOは
ずっと大好きでずっと
やり続けてます!
へんしんバイクは
3歳から乗ってたおかげで
5歳後半でペダルつけたら
練習ほぼすることなく
自転車乗ってくれたので
やっててよかったと思いました😊

  • りん

    りん

    マグフォーマーあまり長続きしなかったんですね😂
    セット買うとそこそこ高いですし使わなくなったら悲しいのでやめることにします💦
    LEGOはやっぱり間違いなさそうですね😊
    アンパンマン今すごくブームなのでアンパンマンブロックもいいな〜って思いました!LEGOは次のタイミングにするのもありかなと!😌

    変身バイクで自然と自転車の練習になるんですね😳
    3歳の誕生日に贈るのもよさそうです☺️
    色々教えてくださってありがとうございます!

    • 11月24日
ミニー

上の子の2歳のクリスマスはキッチンあげました!
今年、下の子は
既にあげたんですが
ウルトラマンの大きいフィギュアあげました☺️

  • りん

    りん

    キッチンもちょっと考えたんです…!
    100均で買い集めた野菜や果物のおままごとセットを切って遊んでいるのでキッチンもいいなぁとは思ったんですが部屋が狭いので置き場所がちょっと難しくて…諦めちゃったんですが😭

    ウルトラマンはまだ見せたことないのですが、うちの子の場合はアンパンマンの大きなぬいぐるみとか買うのもいいなって思いました☺️
    教えてくださってありがとうございます!

    • 11月24日
  • ミニー

    ミニー

    保育園等は行ってますか??
    うちは、園で何で遊んでるか教えて貰いました💡

    上の子は
    足蹴り自転車?
    変身バイク?にしました☺️
    多分ですが、、
    同じ月産まれですよね😆?

    • 11月25日
  • りん

    りん

    保育園行ってます!
    園庭遊びが好きなのと、最近は迎えに行くとよくブロックしてるなーと。あとは〇〇君、歌が好きですね〜って先生に言われました!
    休日、公園に連れて行くと遊具で遊ぶとかより葉っぱ拾って投げたり、木の枝拾って遊んでます🤣

    変身バイクもそろそろ良さそうですね!
    室内用の手押し車からバイク?みたいになるやつはあんまりハマってないみたいで1週間に1回乗るかどうか…って感じなので何となく候補に上がってなかったんです☺️💦でも外用はやっぱり違うでしょうし、体幹良くなりそうだからやって損なさそうです😊すぐ乗れなくてもいずれ乗ってくれるでしょうし!

    2月生まれです!
    同じでしょうか?☺️

    • 11月25日
  • ミニー

    ミニー

    ブロックとか好きなら
    頭使う系もいいかもですね💡
    歌が流れる絵本なども良さそう📖✨

    アンパンマン好きなら
    アンパンマンのビジーカーなら乗るかな??
    手押し車からのやつは乗りにくそうとかはないですか?🤔

    そうです(*^^*)
    2月下旬です🤗

    • 11月25日
  • りん

    りん

    はじめてずかんは持ってるんですけど歌が流れる絵本は持ってないので1冊買ってみるのいいかもです!ありがとうございます☺️
    手押し車からのやつは低い?から足で蹴るのがやりづらそうな感じはあります💦それもあまり乗らない原因かもですね💦

    ブロック以外もちょっと検討することにします!
    ありがとうございます😊

    • 11月28日
  • ミニー

    ミニー

    車もやっすいのとアンパンマンのありますが
    やっすい方が軽いせいか人気あります🤣🤣
    欲しいもの言わない時って難しいですよね😂

    • 11月28日
  • りん

    りん

    子どもにとっては値段じゃないんですよねー🤣
    やっすいからハマらなくてもまぁいいやーって100均とかで買ったおもちゃを壊れるまで鬼リピしてる事とかあります🤣🤣

    そうなんです!こっちが選ぶおもちゃがハマるかどうか分からないからすごい悩んじゃって💦
    これ絶対好きそう!って思って買っても空振る時も時々あるので…
    夢中で遊んでくれる姿がやっぱり見たいんですよね〜🥹

    • 11月29日
  • ミニー

    ミニー

    いいかも!!っと買っても一瞬で終わったり、、、
    なんなら、風船🎈100個あった方が喜ぶんじゃ?!
    とか😂

    そういえば、
    西松屋で売ってるくねっとロードセットも
    結構遊んでくれました💡
    その頃うちも買いましたが
    レールは私たちがやりました😂

    • 11月29日
  • りん

    りん

    そうなんです!これ絶対好きなやつ〜!って思ってルンルンで出したのに30分もたたずに飽きちゃってそれ以降何日も触られてないと切なくなります😇

    くねっとロードセット!知らなかったので今度西松屋行く時にチェックしてみます👀✨

    • 11月29日
  • ミニー

    ミニー

    おもちゃもご飯も子供に絶対はないと本当に思い知らされました😂

    何日も遊ばなくなったら
    一旦閉まって数ヶ月して出すと新しいおもちゃバリに遊んでくれます🤭

    • 11月29日
  • りん

    りん

    分かり過ぎます🤣
    ご飯もめっちゃ好きだったからって出したのに急にいらない!って一口も食べなくなる現象とか、これが好きならこっちも絶対好きだろうと思うと完全拒否とか…ね😇

    ローテーションしますよね!
    低月齢だと特に新しいおもちゃくれた!みたいなテンションで遊んでくれますよね😂

    • 11月29日
  • ミニー

    ミニー

    今日と明日で好きな物変わりますね😂
    思わずツッコミます🤣🤣

    うちはいつも、漫才してるみたいです🤭

    低月齢でなくても
    上の子は今でも目をキラキラ✨させて遊んでくれます(´。✪ω✪。 ` )笑

    • 11月29日
  • りん

    りん

    好きだったものをイヤ!って拒否られたとき、私も「なんじゃそら!ウソやん🫨」ってつっこんでます🤣

    うちの子は目をキラキラさせるのは一瞬だけで本当にすぐ飽きちゃうんです…😇
    やり始めたら、なんだこれかーって感じでスンッ…ってなってそのまま放置するか、片付けて私に返しに来ます🤣🤣
    だからつい100均とかで安いおもちゃを新しく買っちゃったりしてどんどん物が増えてしまいます🫠
    そろそろ整理しなきゃ…

    • 11月30日
  • ミニー

    ミニー

    おもちゃの遊び方って教えてますか??
    旦那さんとかはおもちゃで一緒に遊びます🧸ー?

    百均のおもちゃなら
    ガンガン捨てそうです🤣🤣

    • 11月30日
  • りん

    りん

    かなり日数あいてしまってすみません💦

    おもちゃの遊び方教えてるというか、やって見せてるんですけど興味持たなかったり、やってみてできなかったらすぐ諦めちゃったりが結構あって…😮‍💨
    本人にささった時は夢中になるんですけどね😂
    こっちが楽しそうに遊んだらやりたくなるかなーって旦那も私も大袈裟に楽しい〜って遊んでみてもあまり効果なくて💦

    100均のおもちゃは手軽に買えてダメなら迷わず捨てられるのでほんと助かります😇

    • 12月9日
🦖👶✨

もう3歳になるなら、アンパンマンは卒業が近い気がします😅
プラレール集めているなら新しい電車やパーツでもいいかと思います!
ブロックならニューブロックですかね!うちはもうすぐ5歳ですがまだまだ遊んでいます!あとは3歳だとパウパトブームでしたね🤔
あとは持ってなかったらストライダーとか!

  • りん

    りん

    それがうちの子、キャラものとか今まで全然興味が無くてアンパンマン好きになったの3ヶ月前くらいからなんです…😇
    発達がゆっくりさんなのもあるのかもですが💦
    だからまだ卒業はもう少し先になるかなーと☺️
    パウパトは少し前に何度か見せてみたんですが、よく分からないのか数分しか見ずにテレビの前からいなくなっちゃいまして💦
    プラレールは最初に買ったセットのやつしか持ってないのでパーツや電車増やしてあげるのは喜ぶかなって思います!特にパーツ増えると喜んで組んでくれそうです😊✨
    ニューブロックも良さそうですね!LEGOタイプとニューブロックタイプ、どちらも違った楽しさがありそうで悩みます🤔🤔
    候補色々挙げてくださってありがとうございます!今度おもちゃ屋で実際に見て決めようと思いました☺️

    • 11月24日
ミルキー

アンパンマンブロックはずっと遊んでますよー🍁

  • りん

    りん

    アンパンマンブロックってつけ外しどんな感じですか?🤔
    2歳になってたら1人でつけ外し固くてできないとかはないですよね?💦
    あと、セットを買ったらそれだけでずっと遊べます??追加で買って増やしたりしましたか?🤔

    • 11月28日
  • ミルキー

    ミルキー

    つけたりは難しいかも
    親がしてます
    一番たくさん入ったたかいやつにしました( ・∀・)どうせ買い足すなら(笑)

    • 11月28日
  • りん

    りん

    1人でつけ外しはまだ難しいんですね💦
    おもちゃで遊ぶ時にできてないから手伝ったり、自分でやりたいのにできなくて癇癪?というか怒ることがあるのでちょっと気になってしまって😂
    やっぱり買い足ししたくないから大きいのがいいですよね😊
    旦那にこれどう?ってカタログ見せたらそんなたくさん入ってるやつにする必要ある?って言うのですが買い足して1つのケースに入らない方が私はイヤなので買う時はやっぱりたくさんのやつにします!

    • 11月29日
  • ミルキー

    ミルキー

    たぶん物足りないとまた買う羽目になるかなとw
    兄弟で遊べますしでかいのおすすめ

    • 11月29日
  • ミルキー

    ミルキー

    うちも無理だー😭💦💦てなり癇癪ありながらも頑張ってましたw
    つけれたときは嬉しそうでしたよ

    • 11月29日
  • りん

    りん

    確かに!いずれ兄弟で同時に遊ぶとなると少ないと満足に遊べないですもんね!😳わー!全然想定してなかったので助言助かります!!
    難しいながらも頑張ってできるようになるのも成長につながりそうでいいですね☺️✨

    • 11月29日