
3歳の子供のズボンを買いたいのですが、110サイズの裾が長いので、足首がゴムのものを選んでいます。レギンスも欲しいのですが、大きめの場合は折る必要がありますか。
3歳の子の幼稚園に履いていくズボンを買い足したいです!
たぶん今身長100センチ、体重16.5キロです。
ズボン100だとピッタリすぎるので、110を買っています。ただ、110だと裾が少し長く、幼稚園で裾を引きずると悪いので、足首がゴムになってるズボンを選んで買っています。
同じ形のズボンばっかり履いてるので、レギンスも欲しいなと思ったのですが、レギンスで大きめだと、やっぱ折らないといけないですか…?
ちなみにこれです!
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
長いやつは折ってます!
それか縫い付けている方もいます!

いちご
110の7分丈とかだとどうでしょうか??
よくやります🤣
-
はじめてのママリ🔰
秋口や春先とかなら7分もいいですよね!- 11月24日
-
いちご
いま時期にワンサイズ大きめで7分買って、少しずつちょうど良くなります😂
- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
今履く暖かいズボンが欲しくて😂
ありがとうございました!- 11月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱレギンスだと折るか縫うかしないとですよね…
ありがとうございます!
やはり今は大人しくゴム付きを買います笑