※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に対するイライラが収まらず、子どもと布団で寝ている間にモヤモヤしています。どうすれば良いでしょうか。

旦那へのイライラモヤモヤがおさまりません。
どうしたらいいですか?
こんな時どうしてますか?
私は子どもと布団にいて子ども寝てるとなりでモヤモヤイライラ。
旦那は別室で寝てます。

コメント

🎀ミニーちゃん🎀

同じく私もイライラとモヤモヤが半端なく溜まっています…😫
そう言う時は話すのがいいのかなと、とりあえずの解決策?🥲
私もぜひ話聞いてもらいたいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと話したいですよね🥲
    共感してもらいたいけど、ママリに書き込むのも、今までの旦那との出来事ぜーんぶ踏まえての今回のイライラモヤモヤなので、今日だけを切り取って書き込んでも、旦那擁護や私への批判とかくる可能性あるからなぁと思ってなんもできないです😭

    • 11月24日
  • 🎀ミニーちゃん🎀

    🎀ミニーちゃん🎀

    そうなんですね💦
    確かにこう言う所に書き込むと炎上もありますしね…🥲🥲
    私で良ければ聞きますよ!
    その代わり私の話も聞いてくださーい😂😂笑

    • 11月24日
モリゾー🔰

泣いてスッキリするなら泣くか、相手を起こしてでも伝えます。別室で寝てるなら自分がスッキリするまでぶつけちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人にも言ったけど、伝えたところでまがって受け止められるだけだし、共感力がゼロというか、共感という機能がないので私の気持ちがまーったく伝わらないんですよね😭

    • 11月24日
なーちゃん

イライラを伝えても伝わりきらなくて更にイライラすることになるので、モヤモヤしながらも気にしないようにしてとりあえず寝ます!
寝て起きたら気持ちが落ち着いてることがほとんどなので、自分の中で消化してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く伝わらないです
    伝わらなさからのイライラモヤモヤでした😭とりあえず、寝起きもイライラモヤモヤが続いてました😭

    • 11月24日