

はじめてのママリ
泡で洗う場合は沐浴剤不要ですよ!😊
最後はベビーバスのお湯抜きながらかけ湯して上がってました!

りん
泡シャンプーがあるならスキナベーブはいらないです!
それとスキナベーブはお肌のトラブルが増えたりするからあまりよくないとよく言います💦
泡が混ざってるお湯じゃなくて最後に掛け湯をしてあがるといいです🙆♀️
はじめてのママリ
泡で洗う場合は沐浴剤不要ですよ!😊
最後はベビーバスのお湯抜きながらかけ湯して上がってました!
りん
泡シャンプーがあるならスキナベーブはいらないです!
それとスキナベーブはお肌のトラブルが増えたりするからあまりよくないとよく言います💦
泡が混ざってるお湯じゃなくて最後に掛け湯をしてあがるといいです🙆♀️
「沐浴」に関する質問
初期から切迫で動けず両親学級の初期中期後期どれも行けてません。 後期は沐浴の仕方とかあったみたいですが行けてないです。 私は実子ではないですが諸事情もあり、姪甥の沐浴やオムツ替えミルク寝かしつけ夜泣き対応な…
皆さん一日何して過ごしてますか? ミルク・沐浴・睡眠以外のルーティンやお遊び等あれば具体的に教えて欲しいです! 今のところ音絵本に入っている曲4曲を歌ってあげる、しましまぐるぐるの絵本を読む、うつ伏せの練習…
帝王切開の退院後の生活についてです! 先輩ママの講話を聞いた時に帝王切開した方が、「1ヶ月はほんとに寝てたほうがいい」と言っていました。夫が育休取られた方で、皆さんはどの程度の家事育児の分担でしたか?😭💦 例え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント