
コメント

はじめてのママリ🔰
年長の秋で何もできなかった時で年長の内容でちょうど良かった感じなのでそのレベルだと年中コースだと簡単すぎるかもしれません🥹あとはコアトレもありますが、それだと時計の読みなどは無かったような気がします。国語や算数はどんどん先取りができるので良いかもしれません。
はじめてのママリ🔰
年長の秋で何もできなかった時で年長の内容でちょうど良かった感じなのでそのレベルだと年中コースだと簡単すぎるかもしれません🥹あとはコアトレもありますが、それだと時計の読みなどは無かったような気がします。国語や算数はどんどん先取りができるので良いかもしれません。
「教育」に関する質問
義母との今後の関係について不安です。 先日食事をする機会がありお会いしたのですが、その時のトークテーマは子供の教育について。 まだ生まれてもいないのに、熱く語られました。 義母は今の時代では「毒親」と呼ばれ…
マイホームに関して妥協できる点ってどこですか? 小3、小1の子がいます。 ずっと2LDKの狭い賃貸暮らしだったんですが、流石に上の子は自分の部屋が欲しい年頃になってきて 来年3月がアパートの更新なのでそれまでに家…
義姉についてなんですか、距離を置きたいんですがどう思うか教えていただけませんか?😂長いです💦 兄のお嫁さんの義姉が叱らない教育でめっちゃ嫌いです😂 いきなり嫌いになった訳ではなくて、今までは好きでしたが叱らな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
時計については年中10月から配信みたいです。
ママ
コメントありがとうございます😊
上の学年の勉強も出来るんですね✨なぜか勉強意欲がとても高いのでそれは本人も喜びそうです😂💕
ということは既に時計の読み方は始まってるということですね💦現段階では簡単かも?ということですが出来るところを繰り返しするのも好きですし、上の学年の勉強もできると聞けて契約してみようかなと思いました😆ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
時計は11月からでした💦なので今月契約すれば始めからできると思います🙆♀️
上の学年の勉強がどんどんできますが、そちらは遊びの要素とかはあまり無いです。クリアすればどんどん進められて時計とかも出てくるようです。
ママ
わざわざご丁寧にありがとうございます💦旦那が帰宅後話し合って早速契約してみました✨
時計も間に合いそうで良かったです🥹💦
詳しくありがとうございました☺️💕