![ぷれまま@4月出産予定](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の男の子が風邪をひき、下痢やおむつかぶれに悩んでいます。便はいつ治るか、洗浄方法や離乳食再開のタイミングについて知りたいです。
7ヶ月男の子です。
離乳食も二回食になりたてです。
風邪をひき、鼻水、咳、緩い便がでて5日目にして一日10回くらいの下痢です(夜通して寝てくれる子でしたが、夜中に2、3回便をするため、起きてしまいます)
※整腸剤、鼻水と咳のシロップを飲んでます。
離乳食は、とろとろのごはんを2日くらいはあげたりもしていましたが、ミルクのみで量を減らして脱水を防ぐためにも回数を増やしています。150ミリ✖️6回
◎どれくらいで便は治りますか?
◎おむつかぶれで皮剥けたりポツポツできてきたので、便をぬるま湯で洗い流して亜鉛華軟骨を塗りたくっていますが、方法としては他にありますか?
◎離乳食の再開はいつがいいですか?再開したときは、一回食からやり直した方がいいですか?
- ぷれまま@4月出産予定(生後10ヶ月)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
この間まで全く同じ感じでした
便は4-5日で良くなりました
オムツ履かせる前に毎回軟膏塗るを徹底してました!
離乳食は量を減らして2回食から再開しました
![𝐌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐌
便は1週間以上続きました、、
鼻水も1ヶ月ぐらいダラダラしたりして治りも遅かったです🥲🥲🥲
ぷれまま@4月出産予定
コメントありがとうございます。
5日程度ならもう少しですかね、、、!
軟膏がんばって塗りたくってみます!!
胃に負担がかかっちゃいますものね…量減らしてみます!
なな
良くなりますように🥺
うちの場合おしりが痛くて凄く機嫌悪かったです😭
ぷれまま@4月出産予定
ありがとうございます😢
そこまで機嫌は悪くないのですが、
軟膏塗ってる時とかオムツ変えてるときに
痛いのか、寝返りしまくるので
なかなか丁寧にできなくて😭😭
なな
ですよね😢
ある程度塗れてればオッケーです!笑
ぷれまま@4月出産予定
いろいろアドバイス、
ありがとうございました😭
月曜日まで改善されなかったら
皮膚科いってみます。。。
カビの可能性とかもあるのかなって思って。。、