
生後10ヶ月の赤ちゃんが100gのお粥を食べていますが、これ以上は増やさない方が良いでしょうか。トータルで200gほど食べています。
もうすぐ生後10ヶ月になります!
お粥を今100gぺろっと食べてしまうのですが、
これ以上は増やさないほうがいいですよね?😢
トータルだと200gくらい食べています!
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
食べ応えを出すために、お粥でなく、軟飯に進めてみてはいかがでしょうか??
あとは、お野菜もカミカミ出来ていれば少し大きめにしたり、固さを少し出していくと、満腹感が出やすいと思います❣️
トータル量的には200くらいなら全然大丈夫だと思います😊

ミルクティ👩🍼
上2人は、そのくらい食べていました🥹
白米にBFの餡掛けをかけて軟飯風にしていました😂
噛まないと食べれないくらいの形状にすると満腹感が得られると教わりました😌
-
ママリ
ありがとうございます!
かみかみしてお腹いっぱいになるように
色々試してみます!😌- 11月24日

まあ
うちの子も100とか余裕で
食べちゃうので3倍粥など
どんどん水分減らして今は
3倍粥120g ➕おかずトータル250ぐらいです( *¯ ³¯*)
-
ママリ
ありがとうございます!
たくさん食べてて偉いですね😌
うちも少しずつ水分減らしてみます!- 11月24日
ママリ
なるほど…!
軟飯にしたら満足してくれますかね☺️
ありがとうございます!試してみます!