
コメント

はじめてのママリ🔰
上のお子さんが年長の夏頃に生まれて、1年育休を取得がベストなのかなと思います😌
なので年中さんの11月ごろに妊活で年長の8月ごろに生まれ、1年生の8月くらいまで育休…って感じですかね?🤔
私なら途中入園したいなら1歳0ヶ月で復帰、保育園落ちたり、延長可能なら翌年4月を狙います!
はじめてのママリ🔰
上のお子さんが年長の夏頃に生まれて、1年育休を取得がベストなのかなと思います😌
なので年中さんの11月ごろに妊活で年長の8月ごろに生まれ、1年生の8月くらいまで育休…って感じですかね?🤔
私なら途中入園したいなら1歳0ヶ月で復帰、保育園落ちたり、延長可能なら翌年4月を狙います!
「妊活」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ままり
翌年4月、ということは1歳8か月頃で1歳児クラスから入園。
計算ですよね?イメージつきました🥰
はじめてのママリ🔰
そうですね!
もし落選したらその流れになります😌
我が家も上の子が今年長なんですが、7月に末っ子が生まれてちょうど良いかなと思ってます✨