
コメント

🍎
水道は下水代込みで2ヶ月250円ほど
電気は4000円
ガスはプロパンで4000円
くらいです!!
娘と3dkアパート2人暮らしです!

はじめてのママリ🔰
水道2ヶ月に1回3000円しないくらい
電気5000円前後
ガス2000円前後
冬になると、もう少し光熱費上がります💦
食費はお菓子お酒外食込みで5万くらいですかね😂
娘2人と3人暮らしです!
🍎
水道は下水代込みで2ヶ月250円ほど
電気は4000円
ガスはプロパンで4000円
くらいです!!
娘と3dkアパート2人暮らしです!
はじめてのママリ🔰
水道2ヶ月に1回3000円しないくらい
電気5000円前後
ガス2000円前後
冬になると、もう少し光熱費上がります💦
食費はお菓子お酒外食込みで5万くらいですかね😂
娘2人と3人暮らしです!
「光熱費」に関する質問
生活費を渡さないのは経済的にDVだと思いますか? 今の時代共働きも多いので、女も生活費出しておかしくないのだと思います ・再婚 女側に小学2年生の子どもあり ・子どもが発達グレーで、内気で人間関係構築にも時…
初めまして。 家賃更新のお知らせに家賃1000円値上げと ありました(ºωº;≡;ºωº )💦 理由は近所さんの家賃の相場? 物価高だそうですҨ(´-ω-`) 更新はしますが キツイなと思ってしまいました。 Ҩ(´-ω-`) 物価高で全て…
育休中の家計について 産休育休前は 夫:家賃、光熱費、外食代 私:食費、日用品、家族の貯金 と分けてました。 残りは各々の支払い等です。 ただ育休中は手当てがいつ入るか分からず、いくら入るかもまだ分からないので…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
水道代なぜそんなに安いんでしょうか?!
電気もガスもかなり安いですね😊
🍎
横浜市ですがひとり親だと水道代めっちゃ安くなります😳✨
電気は多分昼家にいないのと、ガスはお風呂の時お湯溜めないので多分安いのかと😅