
生後4ヶ月の赤ちゃんのヘアカットについて、髪型や切り方のアドバイスをお願いします。髪が多く、耳周りや襟足が伸びてきており、前髪も伸びて湿疹が心配です。皮膚ケアも考えていますが、切る方法が知りたいです。
生後4ヶ月です。
首は座り、寝返りしますが、座れません。
ヘアカットってどうしたらいいでしょう?
髪型と切り方、参考になる情報お願いします。
産まれたときから髪の毛が多い方で、耳周り、襟足伸び放題になってきました。前髪もそこそこ伸び、おでこをこすりつけて湿疹傾向…
前髪は切るより皮膚ケアかもしれないですけど、皮膚トラブルも心配だし、結ぶといっても起きてる時に限られるだろうし、もったいない気もするのですが、切りたいです。
- りりー(生後8ヶ月)

あおちゃん
4ヶ月じゃ座れないですよね💦
うちは寝てる間に切ってました!
最初は前髪だけ。暖かくなってきたら全体的に切りましたが寝てる合間なので1日で終わらないこともありましたよ😂
座れるようになったら時短のためバリカン使ってたのですぐ終わりました✨
これから寒いので無理に襟足、耳周りはしなくてもいいかなぁとは思います。
あとは赤ちゃんカットしてくれる美容室が近くにないか調べてみては?

まるまる
生後4ヶ月ですが首が座ってるのでバンボ乗せてますよ!ご機嫌に座れます!
-
まるまる
赤ちゃんの髪くらいならバンボ座ってる間にすきバサミでちょっと切るので十分だと思います^_^
- 11月23日
コメント