
幼稚園の制服を着ている4歳の娘に、登降園用のアウターのサイズについて相談したいです。現在110のコートを着せていますが、真冬用にダウンを120にするか迷っています。130は大きすぎるでしょうか。
幼稚園で制服で通ってるお子さん、
登降園用のアウターは1つ上?2つ上?3つ上?どれですか?
今4歳の娘がジャケットの上から羽織るのに110のコート着せて袖がいい感じです。
ダウンがないので真冬ようにダウン購入しようと思ってますが120買って袖を1つ折って長く着せようか迷ってます。
身長はまだ96とかですが、ジャケットは120です。
130だとデカすぎですかね?
- まま(生後6ヶ月, 3歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 10歳)
コメント

しましま
今ジャケットの上から110着せてぴったりなら、130は結構大きいのではないかと思います。
幼稚園の送迎だけ着用、親が脱ぎ着させて幼稚園に着いたら脱がせて持ち帰ってしまう、という感じなら割り切って大きめも良いと思います。

はじめてのママリ🔰
メーカーにもよるけど130は大きいと思います💦
うちの子が大きめの子でしたが、制服の上に羽織るアウターは120で3年間問題なかったです(制服は120)。
年長さんの終わりに130を大きめで着てたかなぁ…。
-
まま
そうなんですね!
ダウンでした?
雪降る地域なのでしっかり目のアウターを購入しようかなと思ってるのですが…
背は96、体重は13.5とかなんですが、100だともう袖が短いんです。。- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
ダウンはもっと大きかったです💦
うちが買ったのがZARAのなんですけど😂
ダウンってメーカーによってかなり大きめだったりもしますし、試着しつつのが良いかも…。- 11月23日
-
まま
そうなんですね😳
一昨年買ったダウンが小さめだったので大体小さめの作りなのかと思ってました、💦
失敗しないためには試着しかないですよねー😭- 11月23日
まま
バス通園なのでバス来たら脱がせて持って帰ってます。
バスの中ではジャケットすら着てない子、レギンス履いてない子も多いので娘だけアウター着せてるのもなって思ってて🤔
ダウンは小さめな作りのところが多い気がするので悩みます。
わざわざジャケット持っていって試着もちょっとなーと悩んでます🥲
しましま
今小2の娘に薄手のダウンを昨年買って、思ったよりはぶかぶかじゃなくて、子供もこのくらいが好きと着ていました。
小さいと色々不器用なので大きすぎると色々不便かなと思うのですが、書いていらっしゃる感じでバスに乗る前に脱がせてしまうなら、大きくてもよさそうな感じですね。
長く着せたいですよね。
まま
バス乗り場まで子供が歩いたら10分、帰りは上りなので15分強かかるんです…
ジャケットは薄手で柔らかいのでまあ1人で着られるんですが、ダウン着るとリュック1人で背負えないので大人の手助けが必須そうだし、そんな出番ないので長く着せたいです😭
次男は来春までは私服なのでパーカーとかぴったりのを着せてるんですけどジャケットあるとこんな悩むんだーって思ってます😅
しましま
昨年小1に130買ってゆとりありだったので大きいかなとは思ったのですが、卒園に合わせて大きめのジャケット着ていると、その上にって難しいですよね。
息子が年長ですが、やっぱり冬は上着きてリュック背負ってはなかなか大変です😅
でも、周りに聞いても大きめ買う人多いですよね。
そんなに出番ないし、傷まないですし。
まま
そうなんですよね🤔
園ではジャケットの中にベストOKらしいんですけど、まだ園では半袖で活動してるようなので羽織で調節かなーって思ってて😅
やっぱりそうですよねー💦
どうせ園では使わないし、バス乗るまでと降りてからだしなーと悩みどころです。
一応公園用の薄手のはあるんですけど、かなり薄いので着せても寒い!!といわれてしまって🥲
登園の気温が10度前後で下りなので体も温まらず…
真冬や来月は5度前後?になると思うので、これじゃ寒いよなーって感じのアウター着てます🙄