※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tm🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの外出時のミルク用水筒の容量について、皆さんはどのくらいを使用しているのでしょうか。混合育児を目指していますが、現在はほぼ完全母乳の状態です。外出時間が短く、飲む量も少ないため、将来的に大きめの水筒を購入した方が良いか悩んでいます。

生後1ヶ月 外出時のミルク用水筒

みなさんどのくらいの容量を使っていますか?🤔

混合を目指してますが、まだ母乳の量が安定しないためほぼ完ミ状態です。

初めの方は外出時間も短いし、飲む量も少ないですが、将来的に少し大きめを買ったほうがいいのか悩んでいます☹️

コメント

はじめてのママリ🔰

500mlにしてました。多い時240mlになるので2回分です。

  • tm🔰

    tm🔰

    ありがとうございます!
    2回分あればおでかけできそうですね😌

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

完ミで500mlの水筒使ってます。

今160ml飲みますが全然足りてます🙄
飲む量も増えるけど、その分間隔も空くようになるので👌🏻

  • tm🔰

    tm🔰

    確かにそうですね!
    間隔あくから足りるんですね😳

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

500くらいの買って、今はミルク夜だけなのでその水筒は私の水筒になりました(笑)

お題と逸れますが、液体ミルク飲める子なら、めっちゃくちゃ便利です!
ほほえみ120mlと200mlのとあります!

  • tm🔰

    tm🔰

    外出るときだけ液体ミルクもありですね😳
    もう少したったら飲むかあげてみようと思います😌

    • 11月23日