
娘と息子の食事に悩んでおり、特に息子がカミカミしないことを心配しています。どうすれば良いでしょうか。
お昼に娘はラーメン、息子に炒飯作ったのにあんまり食べてくれず2人に怒鳴ってしまった。。
息子は、その後アンパンマンパンあげた。
最近、食事が憂鬱。
息子は、ウィンナーあげたけどだすし。今一気に歯が生えはじめて上4本下3本ぐらい。あんまりカミカミしないし、大丈夫かな。
娘のときは、これぐらいから保育園やって助かったから毎日しんどい。
仕事やめたし、しばらく自宅保育だし。
どうやったら、カミカミするん?
- さやか(1歳5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちなんてしょっちゅう怒鳴ってます😭
ウインナーでもおにぎりでも口に入れば良しと思ってます👌😊

ママリ
最近週一はマックだしカップラーメンとかの日もあります、、笑
食べないのに作るの憂鬱ですよね、、、怒ってしまうし、、
ならもうテキトーでいいかと最近思います😂

nn62yy
せっかく作ったのに食べてくれないの、悲しいですよね…
保育園ってありがたいですよね🥲
わたし自宅保育だったら、怒鳴ってばっかりだっただろうな…
仕事行ってる時間も息抜きになるっていうか🥹
毎日おつかれさまです👏🏻

さやか
みなさん、ありがとうございます😭本当に食べたら何でもOK❕ですよね🤣いつか、食べ物の美味しさわかる日がきますよね😵
私も上は保育園やったんで、自宅保育すでにきついです
コメント