※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の不安に対処する方法について教えてください。つわりや胸の張りが気になり、先輩方の経験を知りたいです。

妊娠初期の不安への対処法について
初めての妊娠で、現在6週ちょうどです。先週胎嚢が見えて、1週間後くらいに心拍が確認できるかを診ていただくよていです。
あまり心配しすぎない方がいいことはわかっていても、「なんだかつわりが軽い気がする」「胸があまり張っていない気がする」など、無事に育っているのかいちいち不安になります。
先輩方、こういう時期をどう乗り越えたか、アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

正直ほんとに赤ちゃんを信じて次の受診日を待つしかないです…😢
私もその頃はつわりがあまりなかったのと過去に流産経験がありかなり心配でしたが考えないようにするのも無理だし検索魔になってました😢
つわりの有無や胸の張りは個人差があるのであまり気にしなくても大丈夫です…!きっと赤ちゃんも毎日ママのお腹の中で頑張ってるので一緒に頑張りましょ👶🏻💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やっぱり信じて待つのみですよねーー🥹
    つわりや胸の張りは気にしなくても大丈夫と言ってくださって少し安心しました。
    あたたかいお言葉をありがとうございます!
    ママリさんもお身体あたたかくしてご自愛ください🌸

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    でもこのただ信じて待つのがなかなか大変なんですよね😭!
    とってもお気持ちわかります…🥲
    胸の張りは私は少しあるくらいでしたが、全く無い人もたくさんいるみたいです。それこそ妊活してたり意識してなければ妊娠に気づかず過ごす人もいるくらいなのででほんとに人それぞれだと思います!
    難しいことではありますが、なるべく明るい未来のこと考えられたらいいですね…🥲✨️

    ありがとうございます😊♡
    ママリさんも赤ちゃんもがんばれーー✊🏻

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうですよね…!
    共感してくださって救われた気持ちです🥲
    ママリさんのおっしゃる通り、なるべく明るい未来をポジティブに考えて、次の健診まで過ごそうと思います✨
    本当にあたたかいお言葉をありがとうございました。ここに質問して良かったです🥲

    • 11月23日