
コメント

ママリ
正直ほんとに赤ちゃんを信じて次の受診日を待つしかないです…😢
私もその頃はつわりがあまりなかったのと過去に流産経験がありかなり心配でしたが考えないようにするのも無理だし検索魔になってました😢
つわりの有無や胸の張りは個人差があるのであまり気にしなくても大丈夫です…!きっと赤ちゃんも毎日ママのお腹の中で頑張ってるので一緒に頑張りましょ👶🏻💖
ママリ
正直ほんとに赤ちゃんを信じて次の受診日を待つしかないです…😢
私もその頃はつわりがあまりなかったのと過去に流産経験がありかなり心配でしたが考えないようにするのも無理だし検索魔になってました😢
つわりの有無や胸の張りは個人差があるのであまり気にしなくても大丈夫です…!きっと赤ちゃんも毎日ママのお腹の中で頑張ってるので一緒に頑張りましょ👶🏻💖
「妊娠6週目」に関する質問
皆さんは妊娠報告いつどのような形でしましたか? 現在6w6dです。 心拍確認済みで、もう一度心拍確認出来たら 母子手帳をもいに行く予定です。 まだ誰にも報告していません 来週バタバタしてない日にでも旦那子供たちに…
つわりが軽めだった方 (気分は悪いけど嘔吐はしない。食欲は落ちるけど、何かしら食べられている) つわりのピークっていつ頃でしたか? 今妊娠6週に入ったところです 過去3回ともつわりは軽い方だと思います 体重にして2…
妊娠6週目です。 1人目の時にほぼつわりがなかったのですが、今回の妊娠で初めてつわりらしき症状が出始めました。 お腹は減るのですが、常に胃がムカムカしてて、食べるとさらに少し気持ち悪くなります。吐くほどではな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱり信じて待つのみですよねーー🥹
つわりや胸の張りは気にしなくても大丈夫と言ってくださって少し安心しました。
あたたかいお言葉をありがとうございます!
ママリさんもお身体あたたかくしてご自愛ください🌸
ママリ
でもこのただ信じて待つのがなかなか大変なんですよね😭!
とってもお気持ちわかります…🥲
胸の張りは私は少しあるくらいでしたが、全く無い人もたくさんいるみたいです。それこそ妊活してたり意識してなければ妊娠に気づかず過ごす人もいるくらいなのででほんとに人それぞれだと思います!
難しいことではありますが、なるべく明るい未来のこと考えられたらいいですね…🥲✨️
ありがとうございます😊♡
ママリさんも赤ちゃんもがんばれーー✊🏻
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうですよね…!
共感してくださって救われた気持ちです🥲
ママリさんのおっしゃる通り、なるべく明るい未来をポジティブに考えて、次の健診まで過ごそうと思います✨
本当にあたたかいお言葉をありがとうございました。ここに質問して良かったです🥲