※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

寒川神社の大晦日の大祓式に郵送で参加する際の初穂料について教えてください。金額は直接支払う場合と同じでしょうか。

神奈川県 寒川神社で大晦日にやる師走大祓式に参加されたことある、もしくは郵送で依頼したことある方いますか?
今年の初めに前厄なのでお祓いに行きました。神社から大祓式の案内が届いたので郵送でお願いしようと思うんですが、初穂料は直接行って払う金額と同じで良いんでしょうか?
ホームページには3000円、5000円、10000円‥と記載されており、前厄の時は5000円にしました。
大祓式だから、郵送だからって金額変わったりしないですよね😂?

新年迎えたら本厄なのでまた厄祓いには行くつもりなんですが、今年私の体調不良が多過ぎてすがれるものはお願いしたいくらいなんです😭

寒川神社じゃなくても郵送でこういう式にお願いしたことある方(郵便局やATMで払います)、初穂料のアドバイスお願いします!

コメント

ままり

いつも寒川神社でお世話になってます。
郵送で大祓人形でしたっけ…したこともありますが、500円か1000円にしたと思います。
金額に決まりは無いと思いますが…そのような記載ないですか?
ホームページのその金額は御祈願料だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    めちゃくちゃ探したんですがホームページにも記載がなく‥
    ただ過去に郵送でやった方のブログに「一家庭1000円〜3000円と記載があった」と書かれているものを複数発見できました🙏
    500円でも良いみたいですが郵送であとで送り返してくれる品もあるようなので、1000円にしたいと思います!
    助かりました🥹💓

    • 11月24日