
コメント

m
私的には促進剤が痛かったです😨

3児ママ
上の子の時は促進剤、下の子の時は自然陣痛でしたけどどっちも痛かったので変わらない感じでした💦
-
(´・ ・`)
痛み方は変わらないですか?
- 5月1日
-
3児ママ
大差なかったと思います!
- 5月2日

lelouch*
一般的には促進剤の方が痛いって言われてますね。
促進剤使って出産しましたが、自然陣痛の経験が無いので比べられないのでわかりません 笑
-
(´・ ・`)
促進剤はいきなりパーンとくるっていわれてますよね…
すごく不安です- 5月1日
-
lelouch*
私はじんわりでしたよー。
1日目は朝から投与してましたが本陣痛にならなくて、2日目促進剤打つ前から本陣痛っぽい感じになって、でも微弱だったので促進剤投与って感じでした。分娩時間は12時間です。
自然陣痛でも破水から始まって急激にお産が始まる人もいますし、考えても仕方ないと思いますよ!- 5月1日

R♡K mama
2人目で初めて促進剤使いましたが自然陣痛
のが痛かった気がします😓
-
(´・ ・`)
人によって違うものなんですかね😅?
- 5月1日

ななママ
あたしは促進剤の方が痛かったです(ToT)
それか、1度出産して陣痛の痛みを経験したから自然陣痛の方が痛くないって思うのかも( ̄∇ ̄)
経産婦は陣痛の痛みに慣れるって言うし( ̄∇ ̄)

ママリ
1人目自然陣痛、2人目促進剤ですが初産だったからか自然陣痛の方が陣痛時間が長くて痛かったですヽ(;▽;)ノ
促進剤はいきなり痛みが襲ってくると聞いていたのでかなり痛いのを想像してたのですが思った程ではなく、陣痛の進みも早くて楽にお産出来ました(*´ω`*)(笑)

乃亜
私は出産前の三日間、促進剤と誘発剤を使いましたが…普通の我慢出来る痛み程度でした…(笑)しかも、促進剤入の点滴が終わると痛みが引いてしまって…結局三日間しましたが、超過越えしてたのもあり、緊急帝王切開になりましたけどね。
私は陣痛とかよりその間に過ごした部屋での時間が辛かったです(笑)

もも
そろそろですね😍
たぶん促進剤です...
私は促進剤しか経験してませんが、お腹は一向に痛くならずひたすら腰と肛門が割れると思うくらい激痛でした😱😱😱
母親は促進剤と自然とどちらも経験し、圧倒的に自然の方の、お腹が痛い方がマシと思ったそうです😅

ペケーニョ
自然陣痛から促進剤になりましたが私はどちらも変わらなかったです(^^;;

みぃ
促進剤は一気に痛みが来るだけで自然陣痛も同じくらいいたかったですよ😂
(´・ ・`)
調べてみても促進剤が痛いと書いてありすごく不安です…。
m
促進剤打った瞬間から痛みが倍増しました😵😵💦
(´・ ・`)
来週まで生まれなかったら
水曜日から促進剤だね〜
と言われていて
一人目は予定日より早く生まれたので
今回の促進剤は恐怖でしかありません…
m
そうなんですね!!!
最初から促進剤は
私も怖いです(´・_・`)。