

退会ユーザー
今イヤイヤ期なうで大変ですが、結構意思疎通も出来てるので1歳半頃からかなり楽になりました🙆🏻♀️

ままり
私は1歳半〜2歳がピークで
2歳半で2人目ほしいなって思える余裕ができました😂

みき
4歳で楽になったなーと思います😓
2、3歳はイヤイヤ期とか、言葉でうまく意思疎通できなかったりで大変だったので💦

ママリ🔰
私的には2歳が1番しんどかったです😭3歳半ぐらいになると一気に大人になってきてちょっと寂しいですが楽になりました😂

かなたん
今上の子4歳ですが、めちゃくちゃ楽です🙆
うたは1歳半から2歳はイヤイヤ期、3歳はトイトレが大変って感じでした🥲

ママリ
イヤイヤ期を抜け出し始めた3歳くらいからですかね!
生後2〜3ヶ月までと2歳のイヤイヤ期ごろは特にしんどかったです😣

退会ユーザー
大変の種類が違いすぎるんですが
私は新生児とか睡眠系を除くと
0歳より1歳前半が大変と思ってました💦
2才前もイヤイヤばっかりで大変ですが
幼児って感じで泣くなら泣いとけー!って感じで赤ちゃんの泣きとは違うし言葉も理解はあるのでまだマシですかね
1番は2歳半でかなり変わりました!
コメント