
ohoraネイルの持ちは良いでしょうか。水仕事が多いと一日で取れることがありますか。爪の保護のためにセルフネイルのおすすめがあれば知りたいです。
ohoraネイルやセルフネイルされている方に質問です。
元々ネイルサロンでジェルネイルをして貰ってましたが
2人目が産まれたため、まだお店には行けず
セルフネイルを考えてます。
試しにドラッグストアでAVENUEのネイルシールを買ってやってみましたが
硬化をライトでしてトップコートを塗ったものの
水での洗い物の回数が多いからか
一日で取れてしまいます…
ohoraのネイルはどうかな?と思い
検索すると2週間は持つ方もいるようで
持ちはいいんでしょうか?
やっぱり水仕事が多いと一日で取れちゃいますか?
元々爪が薄く割れやすい為、爪の保護のためにも考えてまして
セルフネイルで何かおススメがあれば知りたいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

mimimi
元ネイリストです!
元々爪が薄く割れやすいとのことと、水仕事が多いとどうしても取れやすくはなります💦
それに加えネイルシールはどうしてもとくに先端からはげやすくなってます💦
しっかりサンディングして下処理すれば100均のジェルネイルでも3週間ほどは持ちます☺️

はじめてのママリ🔰
ohoraちゃんと付ければ2週間くらい持ちます!
浮いてくる時もありますけど🥺
1日では取れたことないです!
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと付けると2週間も持つんですね⁉️
一度買ってみようと思います!
ドラッグストアで買ったものは安いですが、なぜか一日で取れてしまい🥲
一度試してみます✨- 11月22日

🥖あげぱんたべたい🥖
百均とSHEINの物でセルフネイルしてますが大体1ヶ月は持ちます👍
-
はじめてのママリ🔰
セルフネイルはジェルでしょうか??
ジェルネイルのオフが苦手でして…
簡単に剥がせるベースを使うのもありでしょうか😭?- 11月22日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
じぇるです!
個人的には自爪でやるのは嫌なのでチップつけてやってるんですがピールオフを詰め全体に塗ると1日持たないで取れちゃうので真ん中にだけピールオフ塗ってその上から普通のベース塗ってやってますが取れないです😂
オフもすんなりととれますよ👍私は削らないので😥- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
真ん中にピールオフなんですね!
それでもオフの時は真ん中以外も取れますでしょうか??
セルフネイルのオフがどうしても難しいと思ってしまい、中々手を出せずにいます💦
削らなくてもすんなり取れるんですね✨
ちなみに、おススメのピールオフはありますか??- 11月23日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
アセトン入りの除光液垂らしてウッドスティックで取れますよ🙆♀️
私はダイソーとセリアの使ってます!- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
ダイソーとセリアにも売ってるんですね!
除光液でも大丈夫なんですか!
教えてくださりありがとうございます✨- 11月23日

はじめてのママリ🔰
オホーラ使ってます!10日から二週間ってとこです😣爪が傷まないようにオフはかなり丁寧にやるようにしてます。20分くらいかけて、ティッシュに液浸して少しずつネイルと爪の間に押し込んでいって…徐々に浸透させてそうしないと表面持ってかれてペラペラになります🥲
手袋せずに水仕事はしてます!
-
はじめてのママリ🔰
オフが取るのに大変なんでしょうか??
試しに買ってみたのですが、今まで使っていたドラッグストアのものとは違いしっかり付きますね!- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
それでもピールオフのジェルと比べたら、慎重にやれば爪を傷つけずに済むので、私はシールのジェル一択になりました!!ピールオフのジェルはボロボロ崩れちゃって慎重に剥がすのも難しかったです🥲
- 11月29日

退会ユーザー
ohora1週間ちょい持ちました!
工場勤務で指先使うし洗い物も普通にしてます!
髪の毛に引っかかってきたらあーもう取れるんだなと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
1週間も持つんですね!
ドラッグストアで買ったものは毎日毎日とれて付け替えての繰り返しだったので…
ohoraを買ってみたので、どのくらい持つのか楽しみです!- 11月29日
はじめてのママリ🔰
新生児がいる為洗い物仕事が多くなってしまい水を使う事が多く💦
下処理で100均のジェルネイルでも持つんですね⁉️
オフを自分でやる時に削ることが難しく、最近見かける簡単に剥がせるベースをジェルの下に付けるのもありなんでしょうか??