※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

字が綺麗な方は、何歳から何歳まで書道をしていましたか。子どもに習字を習わせるか検討しています。

字が綺麗な方、書道を何歳から何歳までやっていましたか?😊
子どもに習字を習わせるか検討しているので、大人になってペン字をやって綺麗になった、など以外でお願いします!

コメント

ママコ

小2から小6まで習ってました。集中力もついていいですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊集中力がつくのもいいところなのですね😃

    • 11月23日
はじめてのママリ

字が綺麗と、度々言ってもらえます!
確か、小2.3頃から6年までやってました!!
習字のおかげだな!って自分で思うので、習わせてもらってよかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊綺麗な皆さんはやはり結構長期でやられているんだなーと思いました!
    私は2.3年しかやっておらず、字が汚いので😂やらせるなら長期でやらせようと思います!

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

8歳から18歳までやってました✨

高校卒業して
地元を離れることになったので
やめちゃいましたけど
楽しかったです😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊楽しんでやれて、字も綺麗でいいこと尽くしですね!

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

小2〜中3までやってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    長くやってこそ身につくんだなぁと思いました!!

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

幼稚園の年長位から中3までやってました!!
特待生持ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    素晴らしいです!字綺麗なの素敵で羨ましいです❣️

    • 11月23日
みけ

4歳から高校生まで習って師範まで取って辞めました😌ただ、筆は得意ですがペンや鉛筆は下手です🤤
確かに椅子に座って何かする集中力は習字で得られましたが先生がただただ怖くて楽しかった記憶はないです😂

大人になってペン字習われても十分綺麗になると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    皆さんすごいなぁと思ってコメント見ています🥺
    私もペン字やろうかな…多少でも…😂

    • 11月23日