
コメント

はじめてのママリ🔰
その時期ならまだ茎は取りますね。ちなみに茎込みでブレンダーするとブレンダーに茎の繊維がめっちゃ絡まってエラいことになります😂
うちは中期、2回食でもうペーストではなくみじん切りにしてますが茎はまだあげてません!
色々調べましたが基本的に後期からあげることを推奨されています。
いつから、というのは離乳食の進み具合によるのでなんとも言えないと思いますが、一般的には9ヶ月以降だと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
その時期ならまだ茎は取りますね。ちなみに茎込みでブレンダーするとブレンダーに茎の繊維がめっちゃ絡まってエラいことになります😂
うちは中期、2回食でもうペーストではなくみじん切りにしてますが茎はまだあげてません!
色々調べましたが基本的に後期からあげることを推奨されています。
いつから、というのは離乳食の進み具合によるのでなんとも言えないと思いますが、一般的には9ヶ月以降だと思います🙆♀️
「ブレンダー」に関する質問
離乳食のグッズを集めだそうと思います。 ひとまず ・色が変わるスプーン2個セット ・コップ飲み練習用のミニコップ(なんかあるらしい) ・お皿セット(好きなの選ぶ予定) ・ブレンダー(これから探す予定) ・濾し器(エゴサ…
離乳食初期、野菜をせいろで蒸してブレンダーしてる方いますか? 茹でようかと思ってましたが蒸した方がより野菜そのままの味を残せると見たのと、確かに蒸し野菜美味しいもんな〜と思ってせいろで蒸してみようかなと考…
今月で9ヶ月になります 離乳食の固さ?とか形状って どのような感じでしょうか? ブレンダーだと柔らかくしすぎですよね? 食べさせているほとんどが コープの裏ごしやベビーフードです。 おやつにハイハインや おこめ棒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s chan
とても詳しく教えてくださりありがとうございます!
茎ブレンダーしたら大変なことになるんですね😭!後期までは茎はのぞいて作ることにします✨
ありがとうございます☺️✨