※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳男の子、家で何して遊んでますか??プラレール、トミカ、YouTube、ゲーム以外で教えてください🙇‍♀️✨

5歳男の子、家で何して遊んでますか??
プラレール、トミカ、YouTube、ゲーム以外で教えてください🙇‍♀️✨

コメント

ぴーち

ブロック、あとは戦隊系がすきなのでそのおもちゃ使って遊んでます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!戦隊モノが好きなんですね🥰

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

パズル、LEGO、ボードゲームとかアナログなおもちゃ、時々昔のこどもちゃれんじのおもちゃ引っ張り出してきて遊んだり3個上の兄とごっこ遊びしたりしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、忘れてました。折り紙とあやとりも好きです笑

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    コメントありがとうございます!✨

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あやとり!!!!!
    やらせた事ないのでやらせてみます!多分好きです❤️笑

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年の秋に幼稚園で流行り始めて、今でもやっています笑
    YouTube見て沢山技を覚えて
    6段はしごとかできます😄
    「ばあば」というかたのYouTube声が優しくておすすめです☺️ばあば、あやとりと折り紙どっちもあります😂

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、YouTubeで2週間くらいずっとルービックキューブの動画見てたらルービックキューブもできるようになってました🤣私全くできないのでびっくりしました笑

    他にはマグフォーマーみたいなもっと安い物ですがマグネットブロックも最近よくやってます😊アナログなおもちゃ好きなので車での長旅も重宝してます😂

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園で流行ったんですね☺️6段はしご、、すごいです😍
    ばあば見てみました!そういえば折り紙で見た事あるような…😂😂😂笑

    ルービックキューブうちはダメそうでしたー!やる気が出た時にYouTube見せてみます!笑

    マグフォーマーの安いやつうちもあります😂安いからか磁石が弱くあまりうちの子はハマりませんでした(たまにやってるけど)😂😂

    テレビゲーム🎮とかってもうやらせてますか?😌

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6段はしご私も次男と一緒にできようになりましたがもう忘れました😂次男は数ヶ月経っても体が覚えてるみたいです笑

    ばあばおそらくアナログな子供の遊びの有名YouTuberですよね🤭

    ルービックキューブ難しすぎて挫折して当たり前だと思います🤣私と長男は何度見てもダメでした笑
    次男はどうやら根性あるみたいです笑
    マグフォーマーの安いやつ使うと児童館や支援センターにある本物マグフォーマーがいかに立派かわかりますよね笑

    スイッチは平日は1日45分、休みの日は1時間くらいやってます😊長男がいま小3、次男は年長で6歳ですが、4年前に長男が年中の時、次男が2歳の頃にSwitch買いました。
    次男はそこまでスイッチうまく使えてませんでしたが、ソフトのゲームのルールとか理解して楽しめるようになったのは年中の頃からです😄
    マリオカートとかマリオブラザーズユーとかマリオ系から始めました😊今はスマッシュブラザーズという戦う系にハマってますが私はさっぱりわからないです😂新しいソフト買ったり図書館で借りたりしても子供達は理解して使うのすごく早いです😳ついていけません😂

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も昨日やってみて体が覚えてました🤣笑
    次男くん数ヶ月で染み付くってたくさん遊んだんですね🥰👏すごい!!うち昨日やってみたのですが、うまく教えられず断念しました🤣
    Switch持ってらっしゃるんですね✨サンタさんに貰うか検討中でして🎮まだゲームの存在を知らないのに買い与えるのはどうなのかな…お友達がみんな持ってて話に入って行けないってなったら買えばいいのかなぁとか悩み中です😔
    時間を決めるのきっと必要ですね🙄

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは元々そこまでやんちゃなタイプではなく、どちらかというとインドアでも平気な家遊びが好きな子たちで、小さい頃から癇癪もあまりなかったのでSwitchで負けても暴れたりはしなさそうだなと思って買ってみました😄
    4年前の1番コロナ禍の時の夏休みだったので買って暇つぶしできて良かったです。
    長男が年中さんの時だったので、周りの子は持ってたり持ってなかったり色々でした。上にお兄ちゃんいるご家庭は持ってるところが多かったですね🤔
    買って暫くしたら年長の頃にスイッチで遊ぼうってお友達の家に誘われることもあったので共通の話題になるし買って良かったなと思いました😄

    うちはSwitch大好きですが、『周りも持ってるしそろそろ買ってあげてみようかな』てお友達のご家庭が去年お兄ちゃん小2の時に購入したそうなんですが、全然ハマらなかったらしいです🤣
    ゲームにハマるタイプとあまりゲーム好きじゃなくて他の遊びや外遊びの方が大好きな子もそりゃいますよね🥹
    高いのでハマらなかった時ちょっとショックですよね🤣
    でも大人でも楽しめるゲームもありますし、一家に一台あって損はないと思います😆
    マリオパーティーとかミニゲームが含まれてるソフトは普段ゲームに慣れていない人や家族や親戚やお友達とやるのも楽しそうです🤭

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えてくださりありがとうございます🥹少し検討してみます🤣✨

    • 11月28日
Min.再登録

それら以外ですと年中の次男は制作、工作やお絵描きをしている事が多いです‪ ·͜·♡‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!まさにうち今制作、工作お絵描きにどハマりしてまして…😳どんなの作ってますか?

    • 11月22日
  • Min.再登録

    Min.再登録

    創るという作業好きですよね🥰
    段ボールを使う時は船や家、車など自分が入れるものを作ることが多いです✨️
    紙やラップ芯を使うときは武器を作ってます‎( ꒪ཫ‎꒪)笑笑

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    段ボールを使う制作は本格的ですね👏✨すごい!

    • 11月24日
はじめてのママリ

ニューブロック、塗り絵をしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!塗り絵最近買ってなかったなぁ🤔久しぶりに買ってみます🥰

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

すごろく、折り紙、読書、自転車遊びです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    コメントありがとうございます!!

    • 11月24日
mama

YouTube、ゲームがほとんどですが
それ以外だと鬼ごっこ、かくれんぼ
氷鬼、戦いごっこの体動かす系が多くて
他にはボードゲーム系ですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️コメントありがとうございます!
    お家の中で鬼ごっこ氷鬼かくれんぼはすごいです😂

    • 11月24日