※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

息子さんは9ヶ月で離乳食を2回、1回の量は90-100g程度です。3回食にするべきか悩んでおり、食べる量が少なくて不安を感じています。簡単なレシピを教えてほしいとのことです。

離乳食についてです!

息子9ヶ月になりました!
今は離乳食2回ですが、1回量は90-100gとかそのくらいしか食べてません💦主食を80gとか食べれません😵‍💫この間始めて50g食べました。
もう3回にしないといけない時期でしょうが、量はこんな感じで3回食べとけばそれでいいですかね?
最近離乳食の事が不安過ぎてずっと考えて、無駄にイライラしちゃってます。

ちなみに!完母で体重は11kg身長は73cmで、体重の事なんて全く気にしなくてはいいです🤣

ご飯を食べてくれるいいレシピ知ってたら教えて下さい🙇‍♀️出来れば簡単な物だと助かります🥺

もう少し大きくなれば食べるんですかね?
ご飯よりおっぱいって感じなんですかね?

よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーフード使っていて完食したこと無いのにある時急に完食できるようになりました!
一回の量よりも三回ご飯を食べるリズムが大事な気もします!

うちの子は白米よりもリゾットとかチキンライスとかの混ぜご飯系のほうがよく食べます⭐️

炊飯器で野菜とおかゆ一緒に炊いてできたやつを分けてそれぞれ味付け変えて作ってました!

  • 🌻

    🌻

    回答ありがとうございます🙇‍♀️🩷
    根気強くあげてみます😊リズムですね!8.12.16時とかでいいですよね?授乳室まだ4時間毎なんです😅💥

    量は気にせずに3回食にしたいと思います!!離乳食ストックたくさん作らねばです〜😵‍💫
    かぼちゃを混ぜたりとかはしてましたが、リゾットとかチキンライスとか作ってあげた事ないので頑張って作ります😀

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思います🙆‍♀️

    ホワイトソースとかコンソメはベビー用のやつが売ってるので楽ですよ!

    • 11月23日
  • 🌻

    🌻

    ありがとうございます🥺
    ホワイトソースまで売ってるんですね👏何と便利なんでしょう😍調味料も買いに行きます🙋‍♀️✨

    • 11月23日
りんたろ

うちもそんなんでしたし
なんなら今でも120g食べるか食べないかくらいですよ☺️

3回食はリズムをつける為に必要らしいのですが、
未だにちゃんと3回食できてないです🤣
お昼寝のタイミングが悪くて😵💦(笑)

大体朝ごはんは120g前後
昼は、朝残したものか、蒸しパン2個とかバナナなど簡単なものです(笑)
それで夜は120g前後です。(笑)

うちも白飯嫌いなので、
リゾット系や、納豆ご飯とか
食べてます!
基本ワンプレートです🤣🤣
味付けしてますか?
少し味付けすると食べるかもです!

小松菜、人参、しらす、青魚パウダーを
ごま油で炒めてだしつゆちょこっとで
味付けして、ひきわり納豆(15gずつ冷凍してます)と
一緒にご飯混ぜてあげてます!
これは大体完食してくれます☺️
栄養バランスばっちりなんで
これ食ってればOKだと思ってます(笑)

  • 🌻

    🌻

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️🩷

    そうなのですね😊そんなに焦らなくていいんですかね😀
    3回食あげないときは授乳しておけばいいんですもんね😆

    ご飯の味付けはここ数日少し始めただけで、それまでは素材の味であげてました💦
    味に飽きがきたのもあるんでしょうね🫣
    インスタとかで美味しそうなご飯のレシピ見つけて作ってあげたいと思います😄炒めたりとかって、9ヶ月だとまだ早いですよね?

    • 11月22日