※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

給料が低くて休みやすい派遣社員と、給料が良くて休みにくい正社員のどちらを選ぶべきでしょうか。ワーママなら前者が良いでしょうか。

給料低くてめちゃくちゃ休みやすいし休みも多い職種の派遣社員と、
給料良くて、やりたい仕事で、年間休日105日しかなく休みにくい職種の正社員ならどっちを選びますか。

やはりワーママなら前者ですよね。

コメント

deleted user

私は子供いるいないに関わらずプライベートの時間ぜったい確保したい派なので前者ですが、やりたい仕事なら後者でも良いと思います🤔
できれば有給取得率など、職場の環境が良いところであってほしい…とは思います!

はじめてのママリ🔰

もしパパさんが休みやすい職種なら、お子さん関係の休みはパパさんに任せることもできるかなって思います。

ずっと働き続けるつもりなら絶対正社員の方がいいですよね。
どちらも採用決まっているなら、いくら休みにくい会社とはいえお子さんいると分かっていて採用しているはずです。行事ごとで休むくらいは問題なくできると思います。

後者でとりあえず働いてみてダメなら辞めるもありだと思います。
やりたい仕事の方がたのしいですよね!

Mon

夫が融通効くなら後者ですね。
無理なら前者です。