
離乳食2ヶ月目で、ベロで押し出す癖があり、食べる量が少ないです。7倍がゆにしたらさらに食べなくなりました。ベロの癖は自然に改善されるのでしょうか。
離乳食2ヶ月目です🍚
ベロで押し出してしまうクセがあり進みが悪く、
最後は嫌々食べさせて
お粥30 野菜25 タンパク質20 くらいです。
今週から7倍がゆにしたら余計たべなくなってしまいました💦
ベロの癖はだんだん無くなっていくものですか?
粒感があるので口の脇からどんどん出してしまいます😰
良くないことかもしれませんがスプーンを奥の方に入れると丸呑み?で食べれます。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ👶🏻
離乳食作り大変ですよね💦
うちも最初、全く食べてくれなくて💦
7倍がゆ、嫌がるってことなので、ゆっくりステップアップしてもいいと思います🥺
そして、食べれたら大袈裟に褒めてました👍そしたら、いつのまにか食べてくれるようになりました😆
はじめてのママリ🔰
大変ですよね😭
だいぶBFに頼っていますが😭
まだ10倍でも大丈夫ですかね🥲
いつかは食べれるようになると思ってるんですが、保育園入れないとなのでこれでいいのかと焦ってしまいます💦