![mi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![せーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せーら
岐阜に住んでて愛知の病院に行ったら母子手帳についてくる補助券が使えないですよ(´・ω・`)
後々申請したら返金されますが、毎回診察代を払うのは結構きついかと思います(;_;)
![まぁぁぁぁぁぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁぁぁぁぁぁ
雰囲気とか先生とか自分に合う病院が1番かなって思いますよー
んでも陣痛来た時もちろん電車とか自分で運転とか出来ないから、
遠い病院だと大変かなって思ってしまいました。
でも岐阜、大垣、一宮くらいの移動は聞くので皆さんどうにか出来てるんだと思います(^-^)
-
mi♡
今だと少し遠いので近場を探してみます!😭
- 5月1日
![るかmama❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るかmama❤️
岐阜県に住んでいて、普段木曽川の産婦人科に通ってます!
今は訳あって松波に通っていますが😅
大学が一宮だったので定期が通っている木曽川に通ってました!
県外の産婦人科だと普通の検診で大体7000円くらいかかり毎回補助券を出さなければならないです!
その補助券と領収書を持って役場に行くと一ヶ月後の月末に振り込まれます!
松波は県内なので行った時はただでした!
県内は高くても約2000円だと友達から聞きました!
自分が普段通っている木曽川の産婦人科は予約いらずで平日は割と空いていて、エコーを長めに見てもらうことが出来ます😊
mi♡
なるほど!そうなんですね!
じゃぁ、岐阜で選んだ方が良さそうですね👩🔬