
今後の生活について、地元に帰るか都会に残るか悩んでいます。親の老後も考慮し、引越し経験者の意見を伺いたいです。
今後の生活について
20歳で鹿児島から神奈川、東京に就職できました
付き合って6年目で結婚、子供が1人います
旦那は東京で消防、私は神奈川で看護師してます
お互い地元が鹿児島でこれから先の事を話し合ってるうちに
また地元へ帰るかこっちに残るかの話し合いになりました
正直こっちでの生活に慣れてきてたり
給料面や仕事のやりがいなど考えると都会
のんびり地元へ帰り注文住宅など視野にいれ生活をするなら地元に帰るで悩み悩み何度も話し合い中です。
あとは親の老後の事など考え近くにいた方が何かと
いいのではないかとも感じています
お互い今年27歳になりました
実際に都心から田舎へ引越しされた方
引越して後悔した事や引越して正解だったなと思った事あればコメントください。少し参考にさせて頂きたいです
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ
夫の故郷にUターンしました。東京の教育や娯楽など最先端のものに意識せずとも触れている環境はやっぱり良かったなーとたまに思いますが、もし子がそれを望むなら大学で上京でも遅くはないかなとも思います。
頼れる親族がいる環境で子育てが出来るか出来ないかは、子供が小さい時の緊急事態にだいぶ大きいです。託児所やベビーシッターはやっぱり他人で、怖いですし、いざ緊急の時に探しても見つからないってことはままあります。
東京の方が長期的な子育て支援してるからそれは羨ましいなとは思います。
あとは地方といってもどれくらい田舎かでだいぶ違いますね、私の場合地元もそこそこ都会ではあるのでそこまで差は感じないかもです。

はじめてのママリ🔰
35歳で東京から夫婦の地元である東北に帰りました!
うちは結局私の地元に注文住宅を建てて暮らしてます😊
2人とも田舎で育ったのもあり、
『東京は便利で楽しいけど、若い時だけでいいよね』
『便利な場所だと家が高すぎて、狭い家に一生住むのは嫌だ』
『子育てするには親のサポートがあると心強い』
『将来的に親の近くにいたい』
という結論になりました😊
そうは言ってもたくさん迷いました!転職しないといけないし、実際田舎はお給料下がります💦でも生活費も下がりますよ👍
お互い東京生活が長かったので、色々東京があたりまえになっていました。なので田舎に帰ってくると実際不便だし「東京楽しかったな〜」と思うことも何度もありますが、夫婦共に、これから先は東京は『たまにディズニー行きがてら遊びに行くところ』程度でいいね!という結論です🥰👍
あとは子供の進学先や習い事が気になりますかねー!田舎は選択肢が少ないので、結局大学は東京になるかな?と思ってます!あと習い事は送迎できる範囲のものになると思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
結論がほぼ全く同じすぎます!激しく同感です🙂↕️🙂↕️
もう何もかも考えや悩んでる所が同じすぎて🥲🥲
お給料下がるのもだし東京生活長くて慣れてしまってるのもだし不安が多いですほんとに。。
子供の進学、習い事に関してもほんとにその通りです
結局東京でたりしちゃうのかなとか選択肢が少ない分、視野もそれ程度でしか広げられないかなとか悩みが尽きません。。- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
同じですよね!気持ちすごくわかりますよ🥺
うちは、転勤という選択肢がなかったので2人とも転職でした🙃夫だけ引っ越し前に転職先決めて、私は引っ越してからゆっくり探しました!
あとは、子供に何か特殊な習い事させたいわけではないので、やったとしても英会話、水泳、習字、塾くらいかな?と思っているので、それなら何とか周りにあるし、親の協力があれば送迎もできるかな?と思ってます😊
進学先は、、、田舎なので公立が当たり前だし、本当いい高校は周りに少ないです🤣でも自分達も東京に住んでみて色んな経験できたし、大学から上京するのもいいかなと思ってます。一人暮らしさせてあげるとお金はかかりますが🥲
日常生活は結局仕事と家の往復なので周りにスーパーやドラッグストア、ホームセンターがあればとりあえず大丈夫です笑 でも休みとなると、やはり東京との差はやばいです💦そこを我慢できるかも大きいですよね!
あとは田舎の『人』ですね!やはり同じように東京暮らし経験者とは話も合います😊が!一度も田舎を出たことがない人とはやはり価値観が少し違うので、昔の友達だとしても、え!?と思うこともあります💦住む世界や付き合う世界も狭いのでそれが窮屈なぶぶんもあります。
たくさん悩むと思いますが、いい選択ができますように☺️💗- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私達は旦那が職場すでに決まってて私は転職活動しなきゃなので直ぐには働けそうにないしまずは保育園探しからになりそうです😭
ほんとその通りすぎて😢😢
休日行く所なさすぎて今からどう休日を過ごすか妄想しています。笑
凄くそこ理解できます、ただでさえたまに帰省して地元の子と会った時に会話の内容?だったりあれ?合わないな?と違和感感じてる事多々ありました。。
一度でも田舎の地元でて都会での生活経験あるかないかは凄く大きいですよね。
もう全部に共感の嵐すぎてありがとうございます!!笑- 11月24日
コメント