
サイズアウトの基準について知りたいです。生後2ヶ月で5キロの娘が50〜60サイズを着ていますが、足が少し短い気がします。70サイズは大きく、折り返しています。何ヶ月で50〜60サイズを卒業しましたか?冬服は70サイズに変更した方が良いでしょうか?
サイズアウトの基準ってなんでしょうか?
生後2ヶ月で5キロある娘、50〜60の服をメインで着てましたが足が若干足りてないような…袖はまだ大丈夫ですが!
70の服は大きくて2回ほど折る感じになります!何ヶ月で50〜60サイズ卒業されました?冬服もう70に変更して行ったほうがいいのでしょうか?
- まりんちゃんママ(生後7ヶ月)
コメント

ツー
赤ちゃんの時のサイズアウトの基準は、オムツがタプタプしてる状態でオマタのボタンが弾け取れるようになったらサイズアップしていってました🙆
冬服は70cmを買った方が良いと思います👌

こぐま🧸
後数日で生後3ヶ月で体重6㌔近いですが、60をメインで着せてます。
インナーの長袖ボディースーツやロンパースでびっちり感があるものは70も着せてます。
50.60って結構服少ないんですよね。寒いからカーディガンとかモコモコしたの着せたくても 70~はあるけど60は無いとか多いです。
しょうがないので 家ではスリーパー 外ではジェラピケとか柔らくて軽めのブランケットで調整してます。
-
まりんちゃんママ
最近体重測ってませんが多分うちも3ヶ月時同じくらいだと思うのでとても参考になりますー!ありがとうございます😊
50.60少ないですよね🥹そして可愛いものも…- 11月22日
まりんちゃんママ
ご回答ありがとうございます!そしたらまだ大丈夫そうです!これからの冬服,肌着等は70サイズにしてみます✨❗️