※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
その他の疑問

女の子を出産したのですが、雛人形の購入時期について教えてください。良いものが売り切れが多く、いつから準備を始めるべきでしょうか。

つい先日女の子を出産しました。
雛人形を買わないと、と思ってネットで調べたのですが良いなと思うものは結構売り切れになっていました。
ランドセル等と同じようにみなさん早くから購入しておくものなのですかね。
妥協するより、良いと思えるものを来年に買う方がいいのでしょうか?
その場合いつ頃から購入準備し始めるのでしょう?
よければ教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

早く購入しているわけではなく今シーズンじゃないから入荷してないんだと思います!1月ごろになったらイオンなどでも出てくると思います🎎

あ🔰

この時期でもうそんな感じなんですね!😵‍💫
我が家が雛人形買ったのは雛人形を飾る期間の少し前くらいだったので、年明け以降でしたが 普通に買えました💦

いいと思うものがないなら妥協せず、来年でいいと思います!
買い換えるようなものでもないですし、この先長く使うものならなおさらです🌟

みこママ

夏終わり頃から売り始めるのでその辺から見るのがオススメです🙂
私なら来年にしますね長く使うものなので妥協したくないです
早く買わなくても問題ないです🙂

はじめてのママリ🔰

2025年のがもう売り切れてるって事ですもんね?私が欲しかったのはもう少ししてから出てたので😊
本当に人気なのは早いみたいですね💦
本当に欲しいものを買った方が毎年嬉しくなると思います😊

はじめてのママリ🔰

雛人形好きでここ2年間、月1位チェックしてるんですが、人形専門店だと10月頃からが多いと思います〜
作家系だとまだ入荷してない雛人形もあると思います😀

私の好きな作家はまだ入荷してなくて、去年のが売り切れ表示されてるので😂

はじめてのママリ

ちょうど昨日買いましたが、人形専門店だと11月頃が人形が出揃っていちばん品数多く充実してると言ってみえました!
ただ店によっては年明けから発売のところもありますし、これから買う人も多いと思います☺️

ママリ🔰

人形専門店の店頭やウェブサイトでは結構売ってると思いますよ!

ママリん

ご回答いただきありがとうございます!
まとめての返信申し訳ありません💦
売り切れになっているのは去年のものの可能性があるのですね!
まだ入荷していないところもあるということで安心しました!
外出できるようになったら店頭も見てみようと思います。
良いと思えるものに巡り合うことができなければ妥協せず来年の夏頃からリサーチ始めたいと思います☺️
皆さま本当にありがとうございました!