
西松屋の固わた敷布団について、ミニサイズと大きめサイズのどちらを選ぶべきか相談しています。賃貸のスペースを考慮しつつ、使い勝手について迷っています。
西松屋の固わた敷布団のサイズについて相談です
出産準備で購入するのですが、60×90で厚さ5cmあり新生児向けのミニサイズと70×120厚さ3cmの大きめで迷っています。
賃貸でスペースも広くないのでミニサイズが理想ですが、使い勝手悪いですかね?やはり大きい方にしておくべきですか?
基本の居場所と睡眠に使う予定です。
半年くらい経ったら一緒にベットで寝る可能性もあります。
睡眠と日中寝転がってるのに使うようならミニサイズでもいいですか?
- みい(生後1ヶ月)
コメント

コ
入るのであれば70×120の方が長く使えると思います!うちは体調悪い時にリビングでちょっと寝かせておく時とか今も使ったりしています。
そういう予定がなく、小さい時しか使わないのであれば、ミニサイズで十分だと思いますよ!
みい
ありがとうございます!
厚さ3cmでも新生児大丈夫ですかね?
ジョイントマット置いた上に敷布団置こうと思っています
コ
大丈夫ですよ〜!!!
みい
ありがとうございます😊