※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

地元の祭りへの参加圧力に困っています。主人が仕事で参加できず、逆に地元の方から詰められました。どう対応すれば良いでしょうか。

地元の祭りについて、地元の祭りの参加への圧力が強くて怖いです。わたしの主人は土日祝がメインの仕事なので参加出来ずでした。朝一の掃除関連や廃品回収などは2人で協力して出ておりましたが祭り関連に参加出来なかった事が地元の方の逆鱗に触れたようで3組くらいの男の人達から詰められました。住む時にも強制では無いと言うことを自治会長さんやハウスメーカーから聞いており、温度感の違いに戸惑っています。同じような方や上手く対応の方法などがあればアドバイスいただきたいです。

コメント

ルル

ご主人からハッキリと参加しないということを言って頂くのはどうですか??
自治会ももちろんですし、祭りも強制参加ではなくあくまで任意ですので!
やりたい人だけやればいいと思います。
ハッキリと断れば諦めてくれると思うのですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、おっしゃるとうりです。その後の近所付き合いや強い口調で言われたりするのが私たちはとても苦手で怖がってるだけだと思いますがふんぎりがつかず、、、コメントありがとうございます😭

    • 11月21日
  • ルル

    ルル

    近所の人も同じ考えならいいんですけどなかなか難しい所ですよね、、、
    あまりにもあちらがしつこく言うてきたら脅迫罪になりますからね!
    今のご時世祭り嫌いな人も参加したくない人増えてきているのでね💧
    頑張って言えたらいいですね😫

    • 11月21日