
固定費を削減したいが、旦那が長年の特典を気にして携帯を変えようとしません。携帯代が月12000円、医療保険が月28000円で削減を希望しています。断捨離も難しいと感じています。
固定費下げたいけど
旦那が20年以上大手キャリアで
今はたいしたことないけど長年愛用者特典?あったりなかったりをあてにしてるのか変えようとしません
‥節約したいんやけどな‥
携帯代月12000円って高くないですか?
医療保険も月28000円(そのうち積立8000円ほど)なので実際は月2万ほど
‥削りたいな‥
ってか断捨離もしたいけど
もともと捨てきれない人間が物を捨てるとは難しい課題で‥
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
docomoですか?機種代なくて12000円は高いですね💦

ママリ
12000円は高過ぎます😱
そのキャリアのサブブランドじゃダメなんですかね?
例えばauならUQ。ソフトバンクならYahoo、docomoならahamo、みたいな。

はじめてのママリ🔰
12000円は高すぎですね💦
うちも保険に2万払っていたのですが解約しました。

cheese🦔🧀
うちの旦那も去年まで長く使っていたソフトバンク解約して楽天にキャリア乗り換えしました!
ソフトバンクの時それなりに高かったので楽天に乗り換えて満足してます😃

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ですよね😅
昔なら安いとなるだろうけど
今じゃ絶対に高い
生活が赤字なのに
見直しを考えてくれなくて😭
ドコモなんですけど
年間費払ってまでゴールドカードも必要か?と思いますし
なんか
ドコモにこだわりないので
余計、高いなぁーしか思えません😱
コメント