

はじめてのママリ🔰
わたし的にはなんとなく
男の子ママ→男友達多そう。男社会でも上手く渡っていけそう。
女の子ママ→女友達多そう。女社会でも上手く渡っていけそう。
なイメージはあります😃
実際には男の子ママになると子供の不思議行動を楽しむママが多くなりがちですし、女の子ママは子供への繊細なフォローが必要になるママが多くなったりしますし...
それが合ってそう!(想像できる)みたいな感じですかね🤔

ママリ
私はどっちの性別もいるお母さんです。
実態は違うと知りつつ完全なるイメージ・妄想をのたまうと
大谷翔平の奥さんっぽい人
小倉優子っぽい人
…男の子ママ
平愛梨っぽい人
…女の子ママ
平愛梨さんは男の子ママと知りつつ、パッと見イメージだとそんな感じです😂
安藤サクラさんとか、男の子も女の子もいそう。
※個人的イメージです。

空色のーと
男の子ママ⇒アクティブな遊びも全然行けるよ!行こうよ!!
女の子ママ⇒室内遊びでまったり~
どっちの性別もいるママ⇒臨機応変!
ってイメージです😊

退会ユーザー
ふんわりおしゃれなママは女の子
サバサバした感じのママは男の子なイメージです🤔

退会ユーザー
女の子→女性らしい感じの上品な雰囲気があるor元気系で女友達いっぱい
のような印象です!
男の子が1人以上いるママは、良くも悪くもズバッとものをいう感じの人が多い気がします!
どっちもいるお母さんは達観してる気がします!

退会ユーザー
男の子ママの方がサバサバしてる、大らか、細かいこと気にしないって感じの人多い印象です。さっぱりしてますね。
あと見た目スタイル良くて服装もキレイ目、中身も女子!って感じの人も多い、、、
男女いる私は、男女いるママさんが一番付き合いやすいです🤣

みこママ
男の子ママ▶︎パワーに溢れてる元気いっぱい、動きやすい服装
女の子のママ▶︎服装がふんわり可愛い走るのとかイメージ出来ない
私はどちらもいますが、
服装は動きやすいけど髪とかは女性らしい感じにしてます
どちらとも関わるので女らしさは、少しないと女の子のママに女捨ててると言われるし
男の子のママにはスカート履いてたらどうやって遊んでるのとか聞かれるのでꉂ🤣𐤔

はじめてのママリ🔰
どっちもいますが、男の子しかいなさそうと言われます😅
口が悪くて(実父と実兄の影響…)大口開けて笑う感じが、男の子ママっぽいと言われます笑
でも、性別決めるのは精子なのでぶっちゃけママ無関係だろっていつも思います😂
コメント