
育休中の女性が、4人目妊娠時に復職後全員を保育園に通わせられるか、手当の取り扱いについて相談しています。
現在3人目の育休中です。
育休中も保育園利用できる自治体のため1人目と2人目は保育園に通っています。
そして来年4月の復職のため3人目の保育園申し込みを終えて結果待ちです。
今4人目妊娠した場合、予定日が来年の8月とかになると思うのですが、少しでも復職すれば全員保育園に通わせることが出来るのでしょうか?
1度復職した場合連続育休ではないので、手当は2年しか遡れないんですよね?🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
復帰すれば保育園入れられますよー!
今3人目妊娠中で下の子がまだ1歳半、3ヶ月だけ復帰して来月から産休で保育園通ってます!
連続じゃなくても、2年以内に産休育休などあれば最大4年遡れます😌

はじめてのママリ🔰
自治体にもよりますが、復帰すれば確実に保育園は通えます!
私はそもそも復帰が2日とかのほぼ連続育休でしたが、収録でなくて妊娠出産で申込をしても育休中預けられますよ〜と言われました!
ちなみに遡れるのは産休育休を取った期間だけなので、丸々4年遡れるわけじゃないのでそこは計算必要です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
産休育休を取った期間だけ、ということは2人目の産休育休もカウントできるということですかね!- 11月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
2年以内に産休育休なら今取得しているので4年遡れそうです☺️