
生後9日目の赤ちゃんの沐浴後、授乳のタイミングについて悩んでいます。沐浴後に授乳するべきかどうか、皆さんはどうしていましたか?院内での指導がなかったため、不安です。
生後9日目の新生児を育ててます
沐浴のことなのですが、授乳後1時間後ぐらいに入れるようにしてます。
沐浴の後は時間的にまだ授乳の時間ではないのですが
水分補給として授乳したほうがいいのでしょうか?
今までその辺を何も考えてなくて次の授乳の時間まで授乳してませんでした( ;∀;)
私の入院していた病院では特に何も言われなかったのでいいのかなぁと思ってました
みなさんはどうしてましたか?( ;∀;)
- なで(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はるちゃん
次の授乳までどれ位時間があきますか?
これからの時期水分補給は
少なくてもした方がいいのかなと思います☺️

くーまん
次の授乳時間に合わせて
お風呂とかはどぉですか😃?
うちは新生児からずっと
お風呂あとに授乳してます✨
-
なで
そのやり方が一番いいですかね( ;∀;)
授乳時間を考えて今日は沐浴してみます!!- 5月1日
-
くーまん
うちも最初はお風呂して
授乳時間まで待ってとか
やってたんですけど
水分補給に授乳するなら
お風呂をずらそう✨みたいな…笑
ぜひお試しください☺- 5月1日
-
なで
そーだったんですね!
試してみます、ありがとうございます^^- 5月1日
-
くーまん
グッドアンサー
ありがとうございます😍- 5月1日

かなたん*
私はお風呂の後必ず授乳で水分補給させてました❤️
-
なで
やっぱさせた方がいいですよねー( ;∀;)
今日からお風呂あとは授乳します!!- 5月1日
-
かなたん*
そうですねっ❤️
大人でもお風呂の後喉渇いたりしますもんね😭- 5月1日
-
なで
確かに大人でも喉乾きますよね!
気をつけます!- 5月1日

にゃんまま♡
病院では細かく授乳していれば沐浴後、水分補給する必要はないと言われてましたが、唇が乾いてることが多いので授乳しています!!♡
-
なで
そーなんですね!
まだ頻回授乳なので大丈夫なんですかね?
私も乾燥してるかとか細かくチェックしてみます!- 5月1日
-
にゃんまま♡
唇にしわがよっていたり舌が乾いてたりしたらあげています!!♡ 頻回に授乳してたときはあげていませんでしたが、間隔が空くようになったからはチェックしてあげています♡
- 5月1日
-
なで
頻回授乳の時はあげてなかったんですね!
細かくチェックしてあげます!- 5月1日
なで
1時間から2時間はあきます( ;∀;)
そうですよね、そろそろ暑いし水分補給ちゃんとしてあげないと怖いですよね!
今日からお風呂あとは授乳します!
はるちゃん
そうだったんですね!
なら水分補給してあげたほうがいいかもですね(^^)
なで
そうですね!ありがとうございます^^