

ママリ
医療保険とがん保険2種類入ってます😌
もともと今のとは違う医療保険に入ってましたが、結婚と同時に見直して25歳くらいの時に別の医療保険に加入し、昔から入っていたがん保険ではカバーしきれない部分を別のがん保険プラスしてカバーしてます。
年齢が若ければ若いほど保険料は安くなりますので、早めに検討されたほうがいいです💦

ママリ
30歳くらいの時に、共済の一番安い医療保険に入りました。
あとは自転車保険も。
ぶっちゃけ足らない内容なんだろうなと思いつつ、かといって高額な保障をつける意義をなかなか感じられないため、暫定で入って早十年…幸い今のところ何事もなく過ぎています。

はじめてのママリ🔰
県民共済の掛け金2000円のものに入ってます。
親が子供の時に加入してくれてたもので、未だに保険料払ってもらってます😂

はじめてのママリ🔰
18歳の時にフコク生命の医療保険と生命保険に入りました!!
医療保険はガンと女性疾病付けてます😊
生命保険は100万くらいしかでないやつですが一応入ってます😂

はじめてのママリ🔰
私もそろそろ30歳!って時に入りましたよー!
年齢若ければ保険料も安くなるので早めの加入をオススメします!
私は最低限(女性特約なし)の医療保険月2600円と終身保険月3万弱に入りました!
終身保険は浪費癖があり強制貯金として入ってます。最初は支払いしんどかったけど今500弱貯まってて子供の教育費と思ってるので若いうちに苦労してて良かったと思ってます😭
その後、子供が出来たり家計に余裕が出来てから追加でガン保険月2000円と米ドル終身保険月5万(これも貯金目的)に入りました✨️
共済は安くて良いのですが、高齢になっていざ保険を使いたくなるタイミングで、保障がめちゃくちゃ削られるので注意です。

ママリ
医療、生命、がんすべて入っています!
20代半ばで入りました。
30歳になる前に入ると保険料が多少安く済むので早めに相談窓口に行ってみてください✨

はじめてのママリ🔰
20代後半に終身医療保険、30代になってすぐに生命保険やら女性特有の医療保険、先進医療保険の特約にも入りました。
コメント