※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ベビお
子育て・グッズ

いつからおもちゃや絵本を舐めなくなりますか??

いつからおもちゃや絵本を舐めなくなりますか??

コメント

はじめてのママリ

歯が生え揃った頃ですかね😌
一歳過ぎても歯が生えてくるタイミングで痒かったらかじってます!

  • 初ベビお

    初ベビお

    ありがとうございます!
    舐めまくられてるので、ふといつになったら終わるんだろ〜と思いました😆 

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

そういえば気づいたらなめてないです🤔しっかり立って遊べるようになったあたりから舐めることはほぼなくなった気がします

  • 初ベビお

    初ベビお

    ありがとうございます!!支援センター行くと1歳過ぎの子などちゃんと遊んで舐めていなかったので、うちの子も1歳すぎたら舐めないのかなーとふと思いました、、、
    ちなみに歯はほぼ生えてますか??

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯は他の子より生え始めは遅くて今は上下4本ずつです!

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

息子は1歳半過ぎから舐めなくなった気がしますが今はたまーに噛むときはあります‼︎
保育園で周りはもう2歳の子だらけですが普通に噛んだり舐めたりしてる子いますよ😂、

  • 初ベビお

    初ベビお

    ありがとうございます!
    うちの子も結構な力で噛む事あるなとコメントで気づきました、、!
    これも個性ですね!個人的には、心配事が減るから早くやめてーと思っている所です😂

    • 11月23日