
離婚調停を経験している方に質問です。調停が進む中で、財産分与や養育費についての対立があり、心身ともに疲れているという状況についてお話ししたいです。
離婚調停されてる方、疲れませんか?
私は先週ようやく2回目が終わりました。
財産分与、養育費で揉めています。
調停を申し立ててもうすぐ3ヶ月が経ちますが、
なんだかすごく疲れてきました。
好きで結婚した相手となぜこんなことをしているのか、
申立人、相手方、それぞれ自分と夫の名前が
書いてある書面をみると悲しくなってきます。
もうこの苦しみから早く解放されたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

まままり
1年半、調停しました笑
訴訟もしたので月に2回くらい裁判所に通っていたので、ストレスひどかったです!
でも離婚して今とっても幸せですよ!!!

m a ★
8ヶ月かかりました!
相手が来ないときもあったりで
話が進まなすぎて
すごーーーく疲れましたが
離婚してお金はなくても
めっちゃ楽しいです💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
8ヶ月かかったのですね!
進まないと本当疲れますよね💦
いろんな気持ちが混ざり、疲れすぎて嫌になってきました😢- 11月21日

退会ユーザー
お疲れ様です。離婚調停はほんとに精神的に疲れますよね…。
一つ一つの事を限られた時間の中で決めていくので、めちゃくちゃ時間かかるし、いつになったら終わるの…と出口の見えない長くて暗いトンネルにいるような感覚でした。
一生このまま離婚できないんじゃないか、一生このままこの男に苦しめられて生きていかなきゃいけないのかとか、色んなことを考えては涙を流す日々でした。
もう、あの時には二度と戻りたくないと思うくらい、辛くてしんどい時期でした。
ゴールまでの道のりは長いかもしれませんが、それもいつか必ず終わります。
こんな時だからこそ、美味しい物食べて、ゆっくり寝て、自分を労わってあげてください😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさに出口の見えない長くて暗いトンネルにいる気分です💦
本当いろんなことを考えすぎて疲れます😓
自分を労わりながら頑張ります😭- 11月21日

m
いま現在調停中です😮💨
ほんとに心も身体も疲れますよね💦
私は7ヶ月目にして調停3回です💦調停の間も長いこと空くし、ストレスでしかない😮💨
早く離婚したい、それだけです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
7ヶ月目で3回なんですね💦
本当間が長いのもストレスですよね😫
お互い辛いですが、頑張りましょう😭- 11月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
1年半もかかったのですね😭
月2の裁判所通いもストレスですね。
私は弁護士さんにお任せしてますが、調停の報告を聞くたびに気持ちがズーンっとなります💦
本当に早く終わってほしいです😢
まままり
私も途中からは弁護士に任せていましたが、やっぱり自分も行った方が進むのは早かったですよ!