
夜中に起きるのはお腹が空いているからでしょうか。追加でミルクをあげた方が良いでしょうか。
夜18時半頃にミルクあげて朝必ず5時には起きます。その間夜中も起きてしまいますがお腹空いているのでしょうか?21時、22時頃に追加でミルクあげた方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
18時半にあげて5時までなしですか?

🫶🏻
18時半から5時まではミルク無しですか?
それなら確実にお腹すいてると思います..
あきすぎに感じますし追加であげた方いいかと😭
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…夜中にあげたら癖になるからダメだって言われていたからあげていなかったんですけど、本当にかわいそうなことをしていましたね…反省です( i _ i )
- 11月20日
-
🫶🏻
ただ泣いてからあげる、でも全然いいとは思いますよ☺️就寝時間が早いので仕方ないと思いますし🥹
息子達は21時就寝の7時起床だったので長くてもミルクは10時間あく感じでした!11時間あいてたらまだ8ヶ月ですしお腹空くと思うので追加であげるか癖になるのが心配なら泣いてからあげるでもいいかと!- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
少し前まで夜中は母乳あげていたんですけど、夜中の授乳は必要ないってよく言われていたのでそうしていましたが、赤ちゃんなら尚更お腹空きますよね…これからは自分の就寝のタイミングでミルクあげることにします!ありがとうございます☺️
- 11月20日
-
🫶🏻
夜中の授乳やミルクは確かに成長と共に必要なくなります!なのでその認識は合ってますがママリさんのお子さんの場合は最後のミルク時間がちょっと早すぎるので、また話変わってきちゃいますね🥹これからはそのタイミングで最後あげるといいと思います🥰
- 11月20日

退会ユーザー
あげなくていいと思います!
18時半は時間だけ見たら早いですが
普通に12時間寝る時もありました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱ大丈夫だったんですね!安心しました!ありがとうございます✨✨
- 11月21日
はじめてのママリ🔰
なしでした…これからはあげます
ママリ
18時半最後はさすがにはやすぎます、、お腹も空いてるだろうし低血糖なども心配すぎます、、
はじめてのママリ🔰
そうですよね…夜中の授乳は必要ないって言われてきたのであげない方がいいんだなって思っちゃってました。ママリさんなら18時半の次は何時にミルクあげますか?
ママリ
その間に起きないんですか?
はじめてのママリ🔰
起きますよ。20時と2時、3時頃に。その場合何時にあげますか?
ママリ
起きるなら起きたタイミングであげますね😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございました!