
コメント

はじめてのママリ🔰
もう大きいのですが
この時期は日が暮れる前に入れてました💦

maimai
沐浴は昼間にしてました✨
-
はじめてのママリ
余裕もってできる時間帯に私もチャレンジしてみようと思います!
- 11月22日

退会ユーザー
大体20時までには入れてました😊
-
はじめてのママリ
何時までと決めておけば寝るモードにも入れそうなので早速やってみます!
- 11月22日

はじめてのママリ🔰
17〜18時でした!
-
はじめてのママリ
ご飯前とかに入れてあと少しでもゆっくりできるので夕方良いですね!
- 11月22日

はじめてのママリ🔰
19時代に沐浴し、様子みて寝かせてました😊
-
はじめてのママリ
夕方〜20時までの方が多いですね!
ゆっくり寝かせてあげられるので良いですね!- 11月22日

の
新生児の頃は夫の仕事帰宅した後だったので22〜0時でした
よくないのはわかっていても産後には無理でした😂
今は自分で入れてるので16〜17時の間です!
-
はじめてのママリ
私も1人で入れるのがまだ不安なので遅くなる時があります💦
少しずつ時間帯早めたり1人で焦らずできるように練習します!- 11月22日

はじめてのママリ🔰
午前中にしてました~!
-
はじめてのママリ
早いですね!でも1日お世話して疲れてからお風呂よりも気持ちに余裕がある時間帯理想かもしれないです✨
- 11月22日

ママリ
だいたい夕方頃でした!
-
はじめてのママリ
まーさんや他の方が早めに入れてるというのを聞いて、昨日は早めに沐浴したらとてもいい感じでした😊ありがとうございます!
- 11月22日

ぴーちゃん
16-18時の間にしてます😳
上の子の時は旦那が仕事から帰ってきてから入れてくれてたので19時前後でした!
-
はじめてのママリ
旦那さん頼りになりますね!
夕方に私も入れるようにしようと思います!- 11月22日
はじめてのママリ
冬だと寒くなりすぎる前に入れてあげたほうが良いですね!