※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
妊娠・出産

妊娠6週で食べづわりがあり、仕事中は何とか耐えていますが、帰宅後は動けず、娘の食事の準備がやっとです。気分が悪くなることを考えてしまい、辛い状況です。つわりの対処法を教えてください。

つわりの紛らし方教えてください
まだ妊娠6週くらいなのにすでに食べづわり気味で
食べたらムカムカして、仕事してる間はなんとか乗り切れてるけど
帰ってきたらもう動けません😭
なんとか娘のご飯を用意するけどそれ以外無理です
でもやらなきゃいけない、頭の中は吐いたらどうしようって考えちゃって余計気分悪くなって考えないようにしようと思ってもダメです。

コメント

ぴー

ガリガリ君とカリカリ梅とミニトマトが私は良かったです😂
あと冷えピタ貼ってました😂

  • 花

    カリカリ梅解禁して昨日から食べてます!
    ガリガリ君も試してみようと思います!
    冷えピタはおでこに貼るんですよね?きくんですね!?もっとピークになったら試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月21日
  • ぴー

    ぴー

    冷えピタおでこに貼ってました🤣
    大変ですが頑張ってください☺️

    • 11月21日
はじめてママリ🔰

手の曲げるとこの皺から3本分下のところのツボ押して耐えてました!
それで目を瞑って深呼吸してたら大分楽になります。
乗り物酔いにも良くてずっとしてたのですが、鍼灸の先生にも同じツボを教えてもらいました☺️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ちなみにもう少し左のとこ押したりしててましたが、それでも私はききます。
    なので、人と話してる時とかも机の下で押したり、
    なんか嫌な予感するな〜って時に予防的にしてました☺️

    • 11月21日
  • 花

    ツボ押しやったことなかったです!仕事中こっそり押してみようと思います😊
    ありがとうございます!

    • 11月21日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    つわりが軽減しますように🙏✨

    • 11月21日