
コメント

はじめてのママリ🔰
どっち側のレスなんでしょう?
改善の余地がないのは何でなんですか?

はるママ
旦那さんがレスに対して不満なのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
私がレスに対しての不満です。
レス以上にキスやハグなどのスキンシップも全くないため、私の気持ちも薄れてしまっていっていて。- 11月20日
-
はるママ
そうなんですね。
スキンシップも無いのは辛いですね…
元々旦那さんは淡白ですか?- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
そんなことはないです。
妊娠前は周りに比べても頻度多い方だったと思うので、それがパッタリなくなってることが違和感でしかなくて。
女としてみられなくなったんじゃないかって悲しくて辛くて。
浮気とかは絶対してないんですけど、仕事と育児で疲れてるだけだと思うんですけど、それはわかっているんですけどたまには私との時間も大切にしてほしくて。
何度も伝えているのに何も変わらなくて、自分のいる意味がわからなくなってしまっています。- 11月20日
-
はるママ
育児は協力してくれてるんですね☺️
寝室は一緒ですか?
浮気の可能性がゼロなら、旦那さんがその気になるまで待つしか無いのかな…
旦那さんの仕事は多忙ですか?
うちは一昨年の2人目妊娠から、生まれてからも最近までレスでした。
したいなぁとは思いつつも旦那は仕事が多忙なので気持ちの余裕がありませんでした。- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
協力してくれてます。
寝室は一緒です。
仕事も多忙です。
何事も一生懸命やるタイプなので2人の時間ができる頃には疲れて寝落ちしています。
仕方ないとわかっていても、全くないのは流石に私も寂しくて。
それだけ期間が空いたのに、どのように解消されましたか?💦- 11月20日
-
はるママ
とても真面目な旦那さんなんですね!
寝室が一緒だとレスにはなりにくいと思うのですが、子供が生まれて環境が変わって仕事も多忙でスキンシップするまでの余裕も無い感じですね😢
うちは元々旦那は淡白な方なので努力したわけではなくて、上の子が子供部屋に寝るようになって、旦那の仕事のストレスも減ったのが大きかったですね。
その日はお酒飲んでたのもありますが。- 11月21日

はじめてのママリ🔰
うちも全く同じ状況です。
話し合った結果母親になった姿を見て女として見れないみたいで、そんな事言われてまでこの人のためにご飯作ったり家計のために共働きしたり一緒にいる事がかなり苦痛になってきました。
-
はじめてのママリ🔰
そんなこと言われたら辛すぎます。
だけど私の夫も言わないだけでそうなんだろうなと思ってます
女として見られないなんて、この人と夫婦関係でいる理由がわからなくなりますよね。
ただの母親でしかなくて、だったら子供と2人でも変わらないと思ってしまいます。- 11月20日

退会ユーザー
母親に勝手になったわけじゃなく、させたんだよ?って言ってやりたいですよね😞
うちも産後から夫側のレス気味で、普段のスキンシップもこちらからしないと一切触れてくる事もありません。
せめてスキンシップさえあれば、救われますよね。
はじめてのママリ🔰
旦那側のレスです。
これまで何度も話し合ってきたのですが、一向に変わらず変わる様子も伺えないので、もう諦めてしまいました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
私は産後いろいろあって、愛情がなくなってしまったので逆側のレスなんですが、夫には風俗行ってもらってもいいと思ってます。
旦那さんは、はじめてのママリさんが女性の風俗に行くのはダメなんですか?