
夫が以前の結婚式を挙げた神社から祈祷のお知らせが届きました。どのような場合にお知らせが来るのか知りたいです。
確認のしようも無く、誰にも相談出来なくて悩んでます。
私の夫はバツ2なのですが、一度目の結婚の時、神社で式を挙げたそうです。昔の話はしたがらないので、何年頃のことかはわかりません。
2回目の結婚は7年前位と予想。私と結婚してもうすぐ4年になります。
今日、神社から祈祷案内?のお知らせが届きました。
夫宛てなので、中身は分かりませんが、透けてみえる範囲で祈祷のお知らせのようです。
私とは行った事のない神社で、昔聞いたことがあるのは、一度目の結婚式をした神社の名前です。
4年の間にこの神社からお知らせが来たことはありません。
どういう場合にお知らせが来るのでしょうか。
10年とかの節目に届いたりするのか。
分かる方いらっしゃいましたら、教えていただけますか。
- 美鈴(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
結婚10年目なら錫婚式ですね!
他はご主人厄年とかはないですか?

花束❁¨̮
厄祓いの案内とかですかね?
-
美鈴
新年1番の祈祷です。
- 11月20日
美鈴
今年も来年も厄年では無いですね。