
時給2000円以上で月64時間勤務の場合、扶養内パートは難しいでしょうか。178万円を超えると扶養外になる認識で合っていますか。どのくらい働くと不利になるのでしょうか。
時給2000円以上の場合、
月64時間勤務だと
扶養内パートは無理ですよね🧐??
178万円?に上がる??場合は、
時給2000円でも扶養内、
時給2500円や3000円だと扶養外
という認識であっていますでしょうか??
いくら以上働かないと不利なんでしょうか…🥺
現在育休中(フルタイム(時短復帰予定))で、
時短が3歳までで通勤が間に合わないので、
復帰後少ししたら転職活動をしなきゃいけなくて🫠
(↑上司も知ってます)
- ななな(1歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)

ママリ
今はなされている178万円は所得税のことなので、
社会保険の扶養のことではないですが、
認識どうですか?

はじめてのママリ🔰
社会保険の扶養なら130万までですよ。

ななな
全然理解できてませんでした!!!
間違った解釈してました!!
ありがとうございます!
コメント