※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷやち
子育て・グッズ

電動自転車の購入を検討しているが、子供を乗せるためのタイプや頻度について悩んでいます。自転車が必要かどうかも迷っています。

普段車移動だけど電動自転車も持ってるっていう方いますか?
たまに近くにさっと行く時に自転車乗りたいなと思って購入を検討してるんですが、どうせ買うなら子供も乗せられるように電動自転車の方がいいかな?と迷ってます🥺
もし電動なら、保育園の送迎は車なのでギュットとかいいやつじゃなくてチャイルドシート後付けできるシティタイプを考えてます。
頻度は週一回とかになりそうなのでちょっと高いよな…でも非電動子乗せだと重くて危ないし…と悩みまくってます😂
今は2歳で自転車なくても生活は出来るんですが、そろそらかベビーカーも乗せられなくなるし、自転車あった方がいいですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくほぼ車移動ですが、すぐ近くに駐車場めっちゃ混んでる小さいモールがあって、ほぼそこに行くためだけに電動自転車買いました!
自転車あると、今日は自転車で行くか!みたいな気持ちになる日が増えて、なんだかんだ結構乗ってます😂
今からは寒いので多分しばらく乗りませんが😇

  • ぷやち

    ぷやち

    うちも近くに駐車場めちゃ混みの小さいモールあります😂
    平日でもなかなか止められず自転車いいな〜と思います!
    購入したらほぼ同じ使い方になりそうです✨

    • 11月20日
ママ🔰

自転車3分の保育園の送迎が2人になるタイミングで買いました。

駐車場や道路混雑気にしなくていいので普段車で行く娘の習い事、2kmの場所も自転車で行ったりして、
車乗る機会減りました😆

ギュット乗ってます。

  • ぷやち

    ぷやち

    習い事の送迎いいですね!
    うちももう少し必要度が上がったら買おうかなと思いました😂
    ありがとうございます😊

    • 11月20日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    上の時に買いなーとママ友に言われてて、
    いる?と思って下が1歳4ヶ月の時に買いましたが、
    もっと早く…とは思いました😆

    駐車場ない遠目の公園とか行ったりと行動範囲広がりました😆

    • 11月21日