※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
お仕事

パートの面接時の服装について相談があります。普段はカジュアルな服装ですが、どの程度のフォーマルさが必要か教えてください。

パートの服装ってどういうかんじで行きましたか?
普段ジーンズ、トレーナーです😂
黒のパンツ下は履こうと思いますが、上はジャケットまでは着なくていいですよね😅

数年ぶりに働くのと、パートの面接ってあまりカチッとするとやりすぎな気がして加減が分からず..😂

助言よろしくお願いします😅

コメント

ママリ

8月に面接だったので、黒いパンツと白いブラウスで行きました!
ちなみにクリーニング工場です👗
私も普段ジーンズですが、さすがに面接で普段着はないかなと思います😂(私が働き始めたあとに何人か面接来ましたが、みんな普段着で採用担当の専務も「面接でジーンズはないわ」と言ってました...そしてみんな面接で落とされてます)
今の時期ならカーディガンとか羽織っててもいいと思いますし、ジャケットでもいいと思いますよ😯

  • ゆうママ

    ゆうママ

    ブラウスが色持ってなくて
    ストライプのシャツでも良いと思いますか💦
    クリーニング工場、ダメだったら次受けてみる予定です笑
    ズボンはスーツのものがあったたのでそれ着て行こうと思います!😊

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫だと思います🙆‍♀️
    TPOを弁えてるかどうかが大事なのかなと思います😌

    • 11月20日
スポンジ

パートの面接なら普通に普段着で行きます。
飲食で面接とかもしてましたが、別にジーパンにトレーナーでも清潔感あれば問題無いですよ😊(上はカットソーやシャツとかの方がスッキリして見えますけどね😅)
逆にシャツにスラックスで格好はちゃんとしてるのに頭ぼさっとしててメイクもしてない人きた時はみんなあの人はね〜って言ってました。
お客様の前に立つ時の私はこんな感じです!って見た目で行けば良いと思います♪

  • ゆうママ

    ゆうママ

    飲食初めてで自信ないですが、
    見た目からスッキリかつ、清潔感で挑もうと思います😂
    飲食だと清潔感大事ですね😲
    ご意見ありがとうございます♪

    • 11月20日